みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京都市大学   >>  理工学部   >>  機械工学科   >>  口コミ

東京都市大学
東京都市大学
(とうきょうとしだいがく)

私立東京都/尾山台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.89

(409)

理工学部 機械工学科 口コミ

★★★★☆ 3.81
(27) 私立大学 1951 / 3574学科中
学部絞込
271-10件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    理工学部機械工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      実習や細かい部分を丁寧に教えてくださるので、とても満足しています。そして、細かい作業では安全性が強化されていてとても安心です!、
    • 講義・授業
      良い
      教授が面白い話が多くとてもわかりやすいです!また、質問にもたくさん答えてくださるので、とても勉強になります
    • 研究室・ゼミ
      良い
      実習が多く経験を多く積めます。また、コミュニケーションを取る時間が多く意見交換が充実しています。
    • 就職・進学
      良い
      先輩から聞いた話では、親身に先生方が進路について資料を下さるとのことです。
    • アクセス・立地
      良い
      とても綺麗で、駅からも近いので交通面でもとてもいい場所です。
    • 施設・設備
      良い
      空調設備がしっかりとしているので、今のご時世に順応しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      友達がとてもでき、沢山の学部で異なった人たちと友達ができるます。
    • 学生生活
      良い
      イベントの時では、全力で楽しんでいるので楽しみにしていてください
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      生産機械や自動車、医療機器といった機械やその部品などについて、設計から材料の加工、実際の使用方法までと、実に広大な領域を扱います
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      昔から機械や部品に興味があり、都会で学びたいと思ったからです
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:818361
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    理工学部機械工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      課題などをしっかりと提出していれば特に単位が落ちることないのでいいです
      授業も楽しくやらせてもらっています
    • 講義・授業
      良い
      特に他の大学とは変わりないのですが、各学部によって楽しさや、面白さが違うのでそこがいいです。あと、学部関係なく関われるのでそこも良い面だと思う
    • 就職・進学
      良い
      しっかりと進路に向けてサポートしてもらっていて、大変助かっています
    • アクセス・立地
      良い
      電車、バス、自転車など様々なアクセスがあるので通いやすくなっていますね
    • 施設・設備
      普通
      だいたい綺麗なのですが、裏などは少し汚い面が多い気がします
      けれど、周りに多くの植物を植えているため全体的に綺麗な場所と思えます
    • 友人・恋愛
      良い
      元々彼女がいたので恋愛関係は変わりないのですが、友人は簡単にすぐ作ることが出来たので良かったです
      サークルに入っているともっと多くの人と仲良くなることができるでしょう
    • 学生生活
      良い
      数多くのイベント事があって飽きない学校で、ひとつひとつの内容が濃いので楽しめる
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本は設計や製図などを描いたり、実際に使ってみたりなどをしています
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      自分が工業高校出身なので、指定校推薦で来ました。そこで養った知識をフル活用したかったのでこの学科を選びました
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:841526
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    理工学部機械工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学で勉強をしたいと思っている生徒にはとてもいい大学だと思っています。研究所では道具がとても充実しています。
    • 講義・授業
      良い
      授業もスムーズで大変興味を持てます。
      さまざまな授業から集めた特別講師による授業が設けてられています。
    • 就職・進学
      普通

      学んだことを活かすため、金融関連の企業に就職する人もいます。
    • アクセス・立地
      普通
      学校の周りにはいろいろな店もありますし、学校の周りは静かです。
    • 施設・設備
      普通
      建物は比較的新しく見えます。授業を受けるには全く問題ないです。
    • 友人・恋愛
      普通
      雰囲気はまあまあですが、皆んな優しいです。友情関係については自分次第。
    • 学生生活
      普通
      サークルやイベントは充実しており、イベントでは大盛り上がりします。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次では様々なことを学び、自分が勉強したい科目を選びます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      昔から生物系の分野に興味があり、より知識を深めたいと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:785638
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 1| 学生生活 3]
    理工学部機械工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ちょうどいい偏差値で特に将来の夢がない人はそれだけで目指せる理由になるのではと思います。(理系の人)
    • 講義・授業
      良い
      先生方の説明はとても興味を惹かれるものがあり退屈しないからです。
    • 就職・進学
      良い
      就職に困った時など先生方が親身になって相談に乗ってくれてとても助かっています。
    • アクセス・立地
      良い
      周りにカラオケやゲームセンターなど娯楽施設はとても充実してるように私は思います
    • 施設・設備
      良い
      とても広々した校舎においしいものがたくさんある食堂など文句ない設備です。
    • 友人・恋愛
      悪い
      私は顔がちょっとアレなので恋人関係はあまり上手く言ってませんね。
    • 学生生活
      普通
      東京都市大学には様々なイベントがありそのどれもがとてもワクワクするようなものです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本的には機械を使うようなものです。
      操作方法や捜査する上での注意点など
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      将来の夢が特にない自分は偏差値がちょうど良いという理由でここに入りました
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:764018
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2020年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    理工学部機械工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強したい人にはとても便利でいい学校だと思うので、いい学校だと思う。また、この学科はとても授業が分かりやすいためいいと思う。
    • 講義・授業
      良い
      さまざまな教授や学外から集めた特別講師による授業が数多くもうけられているため。
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを行かせるように就活のサポートをしていただけるため
    • アクセス・立地
      良い
      駅から数分で到着するのでキャンパスへのアクセスはよいものだと思う
    • 施設・設備
      良い
      比較的新しい設備が多く設置されておりとても充実していると思う
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に所属すると趣味の合う友人が必ずいるため友人がたくさんできる
    • 学生生活
      良い
      サークルには様々なものがあり全てが特徴的で面白いサークルとなっている
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年の時は様々な分野について学び自分のやりたい分野を選べます
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      昔からこの分野について学びたいと思っていたのでこの学科を志願した
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中7人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:676230
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2022年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    理工学部機械工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学なのであたり前ですが、高校よりさらに学習を深める事ができます。また、周りも明るくとても楽しいので、おすすめです。
    • 講義・授業
      良い
      とても明るくて良いです。また分かりやすく教えてもらえるので良いです
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私はとても充実してると思います。とても楽しくやらせていただいています。
    • 就職・進学
      良い
      とても手厚くサポートされていて大変満足です。良い就職先が見つかると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      アクセスはとても良く、雨の日でも通いやすくて良いです。さすが東京です。
    • 施設・設備
      良い
      施設はとても綺麗で、広いと思います。トイレも綺麗ですそ良いです。
    • 友人・恋愛
      普通
      私は、あまり、友達がいませんが、周りは、結構いるみたいです。
    • 学生生活
      良い
      サークルは結構沢山あります。自分に合ったサークルが見つけられると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生から色々と、専門的な内容を学べます。ただ、量が多いです。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      私は機械関係のことが好きで、この学科を志望しました。好きなことが出来て良いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:821527
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2021年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 1| 学生生活 5]
    理工学部機械工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      総合的評価と言われると少し難しいですが,とても自分のしたいことをたま来ている人が多いので満足度が高いんじゃないかと思います!
    • 講義・授業
      良い
      とてもわかりやすく授業をしてくれるので勉強もわかりやすくとても勉強が捗ります!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室での演習では関心あるゼミを行ってくださったので助かりました!
    • 就職・進学
      良い
      この大学に入学したおかげでサポートがとても充実していて良いです!
    • アクセス・立地
      良い
      立地がとても良く通いやすかったりといいことでたくさんあります
    • 施設・設備
      良い
      設備が充実しており毎日快適な日々を送ることができていました!
    • 友人・恋愛
      悪い
      恋愛関係までは発展しませんでしたが仲間がたくさんできたので良いです!
    • 学生生活
      良い
      イベントが特に充実しており全くと言っていいほど飽きる時間がなく毎日楽しみがあります
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に大学といえばやっぱりか,と言うことを勉強しますがわかりやすく解説をしてくれたりしてくれますのでそこまで苦労する,と言うことはないかと
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      自分のやりたいことがこの大学にほとんど当てはまっておりここしかないと思ったからです!
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:731977
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2020年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 1]
    理工学部機械工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分がやりたくて入ったので楽しい。授業も分かりやすいので良いです。工学をやりたい人がいたらとてもコスパがいいのでおすすめです。
    • 講義・授業
      普通
      とてもいいと思います。
      さまざまな教授がプリントなどを使い授業が行われる
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミはめんどくさい。
      ただただめんどくさい。しぶしぶやってる
    • 就職・進学
      良い
      コスパがとてもよく工学の所には強いのでとても良いと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      駅に近いので通いやすい。
      都心にも近いのでそこもとても便利だと思う。
    • 施設・設備
      普通
      まぁまずまずくらいの綺麗さだった。
      汚くはないけど綺麗ではない
    • 友人・恋愛
      良い
      男しかいないのでまぁ仲良くはなれる。
      恋愛はできません。絶対に
    • 学生生活
      悪い
      入ってないので分からないがまぁいいんじゃない?とは思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生の時はいろいろなことを体験する。
      自分がやりたいことがあるならそこに向けて進める感じだと思います。
    • 学科の男女比
      10 : 0
    • 志望動機
      自分がやりたいものがそこにあったから。
      別にそんな強い理由があるわけではない
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:700694
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    理工学部機械工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学科のことだけ考えればこれといった不満はない。課題もそれほど多くはないし、自分の時間も結構取れるので良い。
    • 講義・授業
      良い
      1年次は第一志望落ちて都市大に入ったなら躓くことなく進める。2年次からはそうもいかない。
    • 就職・進学
      良い
      都市大のレベルの割には良い。サポートも電子掲示板の通知がよく届くので十分だと思う。卒業生や企業の方の講演やインターンシップの案内を通知で目にする。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から近くもなければ遠くもない。友達と話しながら歩くのにちょうどいい距離。
    • 施設・設備
      良い
      入学当初は~号館ってのが多くて迷った。学食は1年が入学してから1ヶ月くらいは相当混む。学食のメニューはちょくちょく変わるのであきはしない。

    • 友人・恋愛
      良い
      男は人が多いので友達には困らない。女友達も出来る。学内恋愛したいなら最初から積極的に話して早めに行った方がいい。学内の子とは何だかんだ友達止まりになる事が多いかもしれない。自分は結局学外の子と付き合った。
    • 学生生活
      悪い
      世田谷キャンバスの人はサークルは入んなくていいかもしれない。入れたいなら入学時に勧誘がいっぱい話しかけてくるのでよく見て入ろう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は理系が必要な基礎知識のほとんどをやる。2年次からは1年次でやった事を踏まえての講義を自分で取っていくので学ぶ内容は人それぞれ違う。ただ必須講義、選択講義を取っていくとだいたい同じになる。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      滑り止めはだいたい機械工学科にしていたのと、都市大の中ではレベルの高い学科だったから。
    感染症対策としてやっていること
    今はほとんどの講義がzoomでやっており、対面は実技系くらい。望めば対面でもできる。先生方が講義資料を丁寧に作ってくださるのでzoomでの講義の方が普段よりわかりやすいまである。質問はチャットでできるので問題ない。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:676028
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2021年08月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    理工学部機械工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学生活は充実そのものです。優しい先生と友達に出会えました。とてもきれいな施設で素敵な大学生活を送れました。
    • 講義・授業
      普通
      様々な授業を受けることができます。先生は優しい方ばかりです。
    • 就職・進学
      普通
      能動的に動けば手厚いサポートを受けることができます。自分から動かなければサポートは基本的にほとんどありません。生徒の人数に対して就活のカウンセラーの方の人数があまりに少なく予約を取ることが難しいです。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から歩いて15分ほどの位置です。授業にギリギリ間に合いそうな時間に駅に着いたとしても、踏み切りに阻まれ遅刻を余儀なくされることもあります。
    • 施設・設備
      良い
      新築の校舎が多くとてもきれいです。個人的にはトイレがとてもきれいなことがとても嬉しかったです。
    • 友人・恋愛
      普通
      学年でいくつかクラスがあるので同じクラスの人と友達になれます。女性の人数がとても少ないので恋愛関係は充実しているかどうかは何とも言えません。
    • 学生生活
      普通
      イベントは充実しています。3つのキャンパスそれぞれが年に1回学祭を催します。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      機械工学について専門的な知識を学ぶことができます。実習もあります。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      機械工学について包括的に学ぶことができるからです。基礎から応用まで手厚く指導してもらえます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:762198
271-10件を表示
学部絞込

東京都市大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 世田谷キャンパス
    東京都世田谷区玉堤1-28-1

     東急大井町線「尾山台」駅から徒歩14分

電話番号 03-5707-0104
学部 理工学部情報工学部メディア情報学部都市生活学部人間科学部環境学部建築都市デザイン学部デザイン・データ科学部

東京都市大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、東京都市大学の口コミを表示しています。
東京都市大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京都市大学   >>  理工学部   >>  機械工学科   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

津田塾大学

津田塾大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.09 (398件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
東京電機大学

東京電機大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.69 (393件)
東京都足立区/JR常磐線(上野~取手) 北千住
昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (582件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
成蹊大学

成蹊大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (588件)
東京都武蔵野市/JR中央本線(東京~塩尻) 吉祥寺
東京女子大学

東京女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.92 (459件)
東京都杉並区/JR中央線(快速) 西荻窪

東京都市大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。