みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  デジタルハリウッド大学   >>  デジタルコミュニケーション学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

デジタルハリウッド大学
(でじたるはりうっどだいがく)

私立東京都/御茶ノ水駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0

口コミ:★★★★☆

4.29

(100)

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    クリエイティブを広く学ぶ場

    2022年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    デジタルコミュニケーション学部デジタルコンテンツ学科の評価
    • 総合評価
      普通
      色々なことを学べる場としてはとても良いと思います。
      自分で突き進んでやりたい人には適切だとおもいます。
    • 講義・授業
      良い
      いろんな人と出会える点ではいい場だと思う。
      いろんな分野が入り混じっているので、一つの分野に特化せず自由にできる。
      その点自分で動かないと何も生まれない。

      ただ事務局がグダグダのため、生徒がかなり振り回される。
      やりたいことを突き通さなかったり、ロジックのない回答をされ時間の無駄になることが多い。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは先生にもよるが、学校の特徴としてメインで別の仕事を行いながら先生をやっている方が多いため、ゼミに力を注いでくれる先生は少ないように感じる。
      生徒は放置状態に近い。
    • 就職・進学
      悪い
      サポートはいまいち。あまり生徒の今後とについて興味がないように思える
    • アクセス・立地
      良い
      御茶ノ水駅の斜め向かいにあるため、アクセスはとてもいい。
      最近ではマックがビルの下にできたので、食事には困らない
      ただ、ビルの中のため、何かイベントを行っても来場しにくい点が問題
    • 施設・設備
      悪い
      学校の敷地が狭すぎるため、何をするにも窮屈。
      窓がないため完全に密封空間
    • 友人・恋愛
      普通
      コロナにもなったため中々交流が少ない
      元々会話が苦手な人が多いため、平均的にすごく友人ができるというわけでもなさそう。
    • 学生生活
      悪い
      イベントはあまり盛り上がらない。卒展も展示のクオリティが低く見にくいため(キャンパスのせいでもある)盛り上がらない
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      デジタルコンテンツについて広く学べます。
      専門学校ではないので、ツールを深く学ぶことはありません。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      色々な分野を広く学びたかったため。また元々自分の分野でないデジタルを少しでも知ることで今後に活かせると思ったため
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:827561

デジタルハリウッド大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  デジタルハリウッド大学   >>  デジタルコミュニケーション学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

早稲田大学

早稲田大学

62.5 - 70.0

★★★★☆ 4.16 (4540件)
東京都新宿区/東京メトロ東西線 早稲田
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2000件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
上智大学

上智大学

55.0 - 70.0

★★★★☆ 4.20 (1183件)
東京都千代田区/JR中央本線(東京~塩尻) 四ツ谷
東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1196件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋

デジタルハリウッド大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。