みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  早稲田大学   >>  人間科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

早稲田大学
早稲田大学
(わせだだいがく)

私立東京都/早稲田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:62.5 - 70.0

口コミ:★★★★☆

4.16

(4540)

  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学

    とってもすてきなところ

    2023年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    人間科学部健康福祉科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      わたしはだいすきです
      もともとは本キャンに通いたいと思い続けて、おまけで受けましたがほんとうによかったです
      今では東京の方は息が詰まりそうだなとさえ思います
      あれだけキラキラした素敵なところは時々で充分です
      すてきなお友達もできて楽しいです
    • 講義・授業
      良い
      幅広い分野が学べる
      あまり学科関係ない
      他の学部の授業も取れる
      心理系の学部だけど、授業の内容ははば広い
    • 就職・進学
      良い
      就職実績はいいと思うけど、特に他の学部に比べて強みになる分野はないかも
      強いて言えば1年のうちはExcelとかパソコンを嫌という程必修でやらされる
      人数の多い大学なので自分次第感がある
    • アクセス・立地
      悪い
      立地が悪いと言えば確かに悪い
      駅からはバスだし、バスは混んでると座れないし待たされる
      でもなんだかんだ緑いっぱいで私は好きです
      東京のほうにいくことも普通にできるしちょうどいい田舎感が癒される
    • 施設・設備
      悪い
      校舎は割と綺麗だと思う
      ふたつの建物が少し離れてるので10分の休み時間の間に移動するのが大変
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルに入ると友達ができる
      基礎ゼミというクラスがあるので1年のうちはそこで友達ができる可能性も
      必修の授業や選択の授業で割とディスカッションする機会があるのでそこで仲良くなったりはできるかも
    • 学生生活
      普通
      本キャンの方が圧倒的にサークルは多いけど、こっちのキャンパスにもある程度はある
      イベントはとこ祭くらい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      心理学なのか自分でもよくわかんないです笑多分心理学です笑
      パソコンがマック必携なくらいなので結構使います
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      1番受かりやすいらしいと聞いたからです
      確かにそうだと思います
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:946033

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  早稲田大学   >>  人間科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

慶應義塾大学

慶應義塾大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (2835件)
東京都港区/都営大江戸線 赤羽橋
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2000件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
上智大学

上智大学

55.0 - 70.0

★★★★☆ 4.20 (1183件)
東京都千代田区/JR中央本線(東京~塩尻) 四ツ谷
東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1196件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋

早稲田大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。