みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  早稲田大学   >>  先進理工学部   >>  物理学科   >>  口コミ

早稲田大学
早稲田大学
(わせだだいがく)

私立東京都/早稲田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:62.5 - 70.0

口コミ:★★★★☆

4.16

(4540)

先進理工学部 物理学科 口コミ

★★★★☆ 4.00
(26) 私立大学 1024 / 3574学科中
学部絞込
261-10件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    先進理工学部物理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      宇宙の勉強ずっとしたいと思って入りましたが講義の質はとても良く宇宙オタクなら絶対入った方が良い大学だと思います。ただ入試問題がめちゃめちゃ難しいのでもう少し難易度低いと助かります
    • 講義・授業
      良い
      分かりやすくとても学びやすいさすが早稲田大学で講義のレベルが高いです
    • 研究室・ゼミ
      良い
      とても居心地の良い研究室です。とても居心地の良い研究室です。
    • 就職・進学
      良い
      天文学者になれると聞き、進路相談機関として十分な役割を担っています
    • アクセス・立地
      良い
      周辺環境は整っておりとても行きやすいです。周辺環境は整っておりとても行きやすいです。
    • 施設・設備
      良い
      設備は充実しており、何でもできます。設備は充実しており何でもできます。
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛のことは知りません。勝手にやっといてください私達には知るよしもないわ
    • 学生生活
      良い
      サークルの種類は豊富で自分に見合ったサークルを見つけやすくなると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      原子から宇宙まであらゆる広大なスケールを研究しています。宇宙を学びたいなら是非ここで
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      宇宙が大好きで宇宙の勉強をしたいと思ったから。自分でもっと宇宙のことについて観測したいと思ったから
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:943834
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    先進理工学部物理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生方、友達など、みんなで協力して取り組めるので、全員で課題を解決して、誰ひとり取り残さないのが素晴らしいと思います
    • 講義・授業
      良い
      先生方も熱心な方が多く、とてもわかりやすい授業ばかりです!!!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      どの部屋も衛生的で、研究、実験がしやすい環境になっています!
    • 就職・進学
      良い
      分からないところがあれば、すぐに先生などに質問できて、苦手が残りにくいです
    • アクセス・立地
      良い
      とても駅近で、とにかく通いやすい学校です!周辺の環境もよく、過ごしやすい場所です
    • 施設・設備
      良い
      設備ひとつひとつが充実していて、とても使いやすいです!
      壊れているものもなく、安心して使うことが出来ます
    • 友人・恋愛
      良い
      みんな男女問わずとても仲がよく、勉強の質問や、日頃の悩みなど、相談に乗ってくれる友達ばかりです
    • 学生生活
      良い
      ずっと思い出にのこるイベントばかりで、楽しい企画がたくさんです!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      政治学科
      経済学科
      国際政治経済学科など、とても幅広い分野が学べます
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      就職しやすいということのほかに、友人からの勧めも1つの大きな理由です
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:937353
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    先進理工学部物理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強だけしたい人もそんなにガチりたくない人も合うと思います。施設はとても充実しているので、勉強しやすい!
    • 講義・授業
      良い
      授業がとてもわかりやすい!また、先生方が手厚く指導してくれる
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを活かすためにNTTや楽天関係に関する企業に就職する人が多い
    • アクセス・立地
      良い
      JR山手線の高田馬場駅が最寄駅です!交通のべんが良いのでいきやすい
    • 施設・設備
      良い
      中は比較的綺麗で、自販機もあるのでとても良いと思う!トイレ綺麗
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に入れば、たくさんの仲間たちが君たちを待っている!
    • 学生生活
      良い
      サークルに参加すると勉強の息抜きになります!ぜひ、サークルへ
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次はだいたい基礎を勉強します!ここでつまずかないことが大事!
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      将来的にはIT企業に進みたいと思いこの学科を選びました!今に満足!
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:960966
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    先進理工学部物理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分の学部はそれについて頑張りたいひとには
      とても適切だと思います。
      他にも施設やカリキュラムの内容もとても充実しています。
    • 講義・授業
      良い
      教授の授業はとてもわかり易く、実践的な授業のため
      とても身につき実感が湧きます。
      そのため充実してると思います。
    • 就職・進学
      良い
      先輩たちがどのどのような就職をしてどこで活躍をしているのかを聞き進学実績がいいのは明らかです。
      サポートに関してはとても手厚くサポートしている実感があります。
    • アクセス・立地
      良い
      駅が近くにあり毎回そこを通じて通っています。
      そのこともあり立地はとてもいいです。
    • 施設・設備
      良い
      校舎はきれいで色々な施設があるため
      とても勉学に身が入ります。
    • 友人・恋愛
      悪い
      同じ学部の友人しかおらず他にも
      あまり恋愛についてはできません。
    • 学生生活
      普通
      サークルには入っていませんがイベントはとても楽しいです。よくどのような結果がでたかを見ます。
      それらは見ていて楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次では基礎的なそして土台となる内容を勉強します。これをしっかり行わないと今僕のいる。
      2年次でとても苦労します。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      僕は昔から理学について興味があると同時にもっともっと理解したいと思っていたからです
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:941402
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    先進理工学部物理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      周りのみんな、優しいですし、生徒同士で協力しあってるので、互いに良い経験になると思います。また、教授も教授で分からないところがあったら最後まで分かりやすく教えてくださいます
    • 講義・授業
      良い
      教授など、すごく分かりやすく丁寧に教えてくれます。さすが早稲田って感じです
    • 研究室・ゼミ
      良い
      施設がいいです。必要なものはほとんど揃ってますし、不十分なものがあったら足せます
    • 就職・進学
      良い
      先輩などがよく、いい就職先に就いていると聞いたことがあります。
    • アクセス・立地
      普通
      立地は、まぁ、いいほうだと思います。周辺も比較的明るいので夜でも安心です
    • 施設・設備
      良い
      とても綺麗です。特に学食が美味しいです!夏も冬もいい気温で過ごせます
    • 友人・恋愛
      良い
      充実してると思います。ただ、やっぱり人によるとおもいます。そこは、なんとも。
    • 学生生活
      良い
      すごく充実してるとおもいます。サークルはめっちゃめっちゃあるので迷いますw
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自然科学を基礎として主に、物質、生命、システムなどについて学びます
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      元々将来機械系などを使った仕事をしたかったのでいいなと、思ったから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:894962
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 1| 学生生活 5]
    先進理工学部物理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      少し難しいが先輩がくれる過去問などで単位は取れているので満足
      している。また行きたかった学科に行けたということもありとても楽しい
    • 講義・授業
      良い
      先生の話し方がとてもわかりやすい
      みんな集中していてとてもいい環境
    • 研究室・ゼミ
      良い
      少し難しいが、周りの人が優しく教えてくれた
      説明会には行っといた方がいい
    • 就職・進学
      良い
      先輩たちの就職先がとても有名で理系だが文系の会社に
      言っている人がおおい
    • アクセス・立地
      普通
      ご飯屋さんが近くにあるがとても混んでいる
      学校の電波が混んでいて使いずらい
    • 施設・設備
      良い
      とても綺麗な教室で授業に集中できます
      食堂のご飯も美味しくてとてもいい
    • 友人・恋愛
      悪い
      友人関係はみんな仲が良くていいが
      恋愛はあまり充実していないと思う
    • 学生生活
      良い
      学園祭やサークル活動はとても和気あいあいとしていていい雰囲気
      だった
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      物理系の内容を重点的にやりながら必修科目などを取っていく感じ
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      お父さんやおじいちゃんが通っていたので自分も行こうと思った
      あと就活でも有利だから
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:874069
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    先進理工学部物理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      専門的な内容を1年次からまなべるため、とても満足しています。そんなに固くなく、フレンドリーな人が多いです
    • 講義・授業
      良い
      物理から数学まで幅広い内容を大学一年時から学ぶことができます。また、自分の興味分野を探す授業もあり、専門的な授業もあるのが特徴です。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      大学一年ではゼミは一つしかありませんが、TAの方々の手厚いサポートにより、より深く理解することができます。また、数学の演習の授業もあるためかなり充実しています
    • 就職・進学
      良い
      物理学科は少人数のため、生徒一人一人にかなり目が向けられます。そのため、サポートはいいです。ほとんどの人が院に進みます。
    • アクセス・立地
      良い
      西早稲田駅と直結しているので雨の日でもとても通いやすいです。
    • 施設・設備
      良い
      設備自体は汚いですが、実験器具等はかなり揃っていると思います。パソコンルームはとても静かで使いやすいです
    • 友人・恋愛
      良い
      女子が圧倒的に少ないですが、とてもフレンドリーな人が多いように思えます。誰でもすぐに仲良くなれます。
    • 学生生活
      良い
      サークルの数は多く理工に向けたものもあるので参加しやすいとおもわれます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      さまざま分野の基礎的内容を1年次に学びます。そこで、将来自分が専門とする分野をきめます
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      自分は物理の超伝導に興味があり、1年のときからその分野に触れられるということから早稲田大学のこの学科を志望しました。
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
    感染症対策としてやっていること
    各教室に必ずアルコールが設置されています。また、使える席は1席空いており、ソーシャルディスタンスは取られています。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:763439
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    先進理工学部物理学科の評価
    • 総合評価
      普通
      まぁ、物理が好きすぎて毎日物理のことを考えてしまうって人にはオススメできます。僕は数学が好きなだけなので少し物足りないです。
    • 講義・授業
      良い
      めちゃくちゃいい教授がいっぱいです。
      素晴らしい学校だと思います。
    • 就職・進学
      良い
      ナイスですね!!
      サポートは手厚くしてられてると思います!!!
    • アクセス・立地
      普通
      利用時間帯によってですが、山手線の混み具合に苦労すると思います。特に西武線から山手線のムービングは地獄です。
    • 施設・設備
      良い
      新しくて綺麗な校舎もあるが、古風あふれる古い校舎もあり、どちらの趣も感じられます。
    • 友人・恋愛
      普通
      恋愛に関してはインキャ代表として回答できることはございません。
    • 学生生活
      普通
      近年はCovid-19の影響も受けもの寂しさもありますが楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      そりゃあまぁ物理学科というぐらいなので物理をメインに勉強しますね。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      国公立を落ちた時用の滑り止めで受けさせてもらいました。正直国公立に行かなくて良かったと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:869537
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    先進理工学部物理学科の評価
    • 総合評価
      普通
      コロナウイルスによってなかなか不十分な中頑張っていると思う。また教授の授業はわかりやすく興味がわく内容になっていてとても良い
    • 講義・授業
      普通
      リモートが多く満足とは言えないがリモートながらも
      授業はわかりやすく良い
    • 研究室・ゼミ
      普通
      コロナウイルスによってなかなか不十分です
      がそれをカバーできるように演習に力を入れている
    • 就職・進学
      普通
      まだわからないがザークルの先輩の話ではコロナウイルスの環境の中でもよくやっているらしい
    • アクセス・立地
      良い
      家が近く行きやすい電車も良い駅からの距離もさほど遠くなくバスもあり良いと思う
    • 施設・設備
      普通
      コロナウイルスによって施設を十分に使えておらず分からないが良いと思う
    • 友人・恋愛
      普通
      まだあまり会えていないので友達は多くないガリモート授業などで連絡を取って少し友達ができた
    • 学生生活
      普通
      コロナウイルスによってなかなか不十分となってしまっているので3とした
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      AIなどのテクノロジー関連や物理の理論
      数学の公式の証明など様々な分野
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      昔からaiやスマホなどのテクノロジーの仕組みに興味があったのでこの学科を選んだ
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:820342
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2019年度入学
    2023年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    先進理工学部物理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分が学びたいことが学べるのはとても楽しいし、将来の夢も膨らむ
      自分は将来何がしたいのか決まってなかったが学んでいくうちにどんな職に付きたいかが見えてきた
    • 講義・授業
      良い
      変わってる人が多いが授業が面白い。
      本当に頭の良い人の考え方だなと思う。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      コロナ禍で全く実験、研究を行わないのに費用だけは払わされていた
      それなりの費用がかかっていたため、状況下が違えばもっと充実していたと期待
    • 就職・進学
      良い
      ネームバリューがあるので1次はどこも通りやすい
      その後は己次第
    • アクセス・立地
      良い
      高田馬場キャンパス周辺は安くて美味しい学生向けのお店が多い。
      西武線JRともに便利
    • 施設・設備
      良い
      校舎内にATMがあり、いつでも下ろせるためとても便利
      しかし、銀行によっては手数料かかる
    • 友人・恋愛
      普通
      理系はやはり女子の割合が少なく、変な子が多い
    • 学生生活
      普通
      様々なサークルがあって新しいことが始めやすい
      サークルの飲み会では後輩はびっくりするほど酒を飲まされる
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      プロジェクションマッピングなどで使用されているような最先端な技術を学ぶ。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      日本の私立大学の中でトップであること、慶応とは少し違った庶民感が自分に合ってると思った
    • 就職先・進学先
      マスコミ・広告・デザイン
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:917185
261-10件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 西早稲田キャンパス
    東京都新宿区大久保3-4-1

     東京メトロ副都心線「西早稲田」駅から徒歩5分

電話番号 03-3203-4333
学部 法学部政治経済学部商学部教育学部社会科学部国際教養学部文学部文化構想学部基幹理工学部創造理工学部先進理工学部人間科学部スポーツ科学部

このページの口コミについて

このページでは、早稲田大学の口コミを表示しています。
早稲田大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  早稲田大学   >>  先進理工学部   >>  物理学科   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

慶應義塾大学

慶應義塾大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (2835件)
東京都港区/都営大江戸線 赤羽橋
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2000件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
上智大学

上智大学

55.0 - 70.0

★★★★☆ 4.20 (1183件)
東京都千代田区/JR中央本線(東京~塩尻) 四ツ谷
東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1196件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋

早稲田大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。