みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  立教大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

立教大学
出典:ペン太
立教大学
(りっきょうだいがく)

私立東京都/池袋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.10

(1927)

  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学

    グループワークでみんな友達!!!

    2023年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経営学部国際経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学生活は1人行動のイメージが強く不安に思っていましたが、クラス制度やグループワークを通じてたくさんの人と仲良くなることができて毎日がとても楽しいです。経営最高!!!
    • 講義・授業
      良い
      専門的な知識を幅広く、グループワークを通じて学ぶことができる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの数が多く、自分の興味に沿った分野を確かに学ぶことができる。
    • 就職・進学
      良い
      インターンの報告会であったり、OBOGの講演会であったり等アドバイザーの方以外からも多くの情報を集めることができ、就職へのサポートは手厚い。
    • アクセス・立地
      良い
      ご飯屋さんやお店が多く、活気ある街なので授業の秋コマ等も退屈することはない。
    • 施設・設備
      良い
      比較的おしゃれで美しいキャンパスなので自慢になるし、通うのに毎日ワクワクできる。
    • 友人・恋愛
      良い
      グループワーク等の出会いが多いので、友人関係や恋愛関係は発展しやすい。
    • 学生生活
      良い
      サークルの数が多く、自分に合ったサークルを選ぶことができる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語で経営について学ぶことがある。国際経営学科は経営学科と比べて必修の授業が一コマ多い。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      英語で授業を受けられる環境に身を置きたいと思ったから。また、グループワークが楽しそうだったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:939034

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  立教大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2000件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田
法政大学

法政大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (2378件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。