みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  武蔵野美術大学   >>  造形学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

武蔵野美術大学
(むさしのびじゅつだいがく)

私立東京都/鷹の台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

4.01

(241)

  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学

    美術系の技術向上に最適すぎる

    2022年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    造形学部日本画学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強しようとしている学生にはとても良い環境だと思います。この大学に入学して良かったと思っています。
    • 講義・授業
      良い
      美術系の大学の中ではトップクラスに美術分野に特化していると思います。
    • 就職・進学
      良い
      進学についての授業があるため充実している。うちの大学ではやはりデザイン系の仕事が多いように思える。
    • アクセス・立地
      良い
      生徒によっては遠いキャンパスの場合もあるが、今の自分は家からも近く、満足している
    • 施設・設備
      良い
      美術系の設備は十分すぎるくらいに充実していて、技術向上にはとねも良い
    • 友人・恋愛
      普通
      近年はコロナの影響で、オンライン授業などが増えでいてあまり友人関係の関わりがない
    • 学生生活
      良い
      サークルの種類も豊富で、イベントには美大というのもありとても力が入っている
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次と2年次を通して美術系のコースを決めて、3年、4年で卒業制作に向けて準備をしていく
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      昔から美術系の分野に興味があり、美術教室に通っていたため美術に関心があったため。
    • 就職先・進学先
      マスコミ・広告・デザイン
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:872994

武蔵野美術大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  武蔵野美術大学   >>  造形学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3880件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
日本赤十字看護大学

日本赤十字看護大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 4.37 (66件)
東京都渋谷区/東京メトロ日比谷線 広尾
帝京科学大学

帝京科学大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.58 (249件)
東京都足立区/東京さくらトラム(都電荒川線) 荒川七丁目
文教大学

文教大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.89 (706件)
東京都品川区/東急大井町線 荏原町
共立女子大学

共立女子大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.95 (515件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 神保町

武蔵野美術大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。