みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  法政大学   >>  口コミ

法政大学
法政大学
(ほうせいだいがく)

私立東京都/市ケ谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.91

(2378)

法政大学 口コミ

★★★★☆ 3.91
(2378) 私立内167 / 587校中
学部絞込
237841-50件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    社会学部メディア社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業によっては他の学生の授業に対するリアクションペーパーの回答が見られ、自身のやる気向上にも役立ちます。モチベーションがとても上がります
    • 講義・授業
      普通
      キャンパスは自然豊かでとても悠々とした環境で学ぶことが出来ます。
      しかし、立地が少し悪く、駅からバスしか手段がないのは大変です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミ生とも先生ともとても仲がいいです。
      課題が大変な時期もありますが、学部研究発表会では、やりがいをとても感じました。
    • 就職・進学
      普通
      メールによる、ガイダンスの案内がよく来ます。
      授業の中でも、就職活動に関する注意点などを教えてくださる授業もあります。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅からバスしか手段がないのは非常に残念ですが、授業前は急行のバスが沢山来るので助かります。
    • 施設・設備
      良い
      比較的建物は綺麗で、授業でよく使う社学棟のB教室はとても大きく、大講義教室として使われています。
    • 友人・恋愛
      良い
      特にゼミ活動では、想像以上に仲良くなれると思います。サークルに入れば友達もより増えます。
    • 学生生活
      普通
      多摩実と呼ばれる学祭がありますが、市ヶ谷キャンパスと比べるとそこまで盛り上がりはありません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生では、メディアの基礎的な知識、情報を学び、1年生の後半に行うコース選択によって、2年生からはそのコースを中心に、より実践的な学習をします
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      昔からメディアの歴史に興味があり、より知識をつけたいと思い、法政大学メディア社会学科を志望しました。アナウンサーになりたい人が多くいます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:973029
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生たちはしっかりサポートしてくれるしせつびも充実してるし生徒たちもみんな優しいので充実した学校生活が送れてます
    • 講義・授業
      普通
      先生は生徒一人一人にしっかりと向き合ってくれてるため充実しています
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生たちがしっかりとサポートしてくれるためとても充実しています
    • 就職・進学
      普通
      就職実績は分かりませんがサポートは先生たちがしっかりしてくれています
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅からそんな遠くないのでアクセスはそんな悪くないと思います
    • 施設・設備
      普通
      学校の施設や設備は充実しています
      集中して授業を受けられる環境が整ってると思います
    • 友人・恋愛
      良い
      男女問わず仲良い人は仲良いですが男子は男子女子は女子で固まってる人もいます
    • 学生生活
      良い
      学内のサークルは充実しています
      友達もたくさんできますし種類があるので好きなものを選ぶことができます
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      マーケティングや経営戦略などさまざまなものを学ぶことができます
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      小さい時から経営のことについて興味があり入ろうとおもいました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:969844
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    文学部英文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      専門科目は面白い授業は面白いですが つまらない授業は本当につまらないです 先生によって面白さが全く違うので 自分の好きな先生を選んだ方がいいです
    • 講義・授業
      普通
      先生の当たり外れがすごいので 考えて授業は取った方がいいです。
    • 就職・進学
      悪い
      良くも悪くもないです 一般的な大学ってこうだよなーて感じですね
    • アクセス・立地
      悪い
      飯田橋と市ヶ谷が最寄りですが どっちとも近くないし 絶妙な遠さが最悪です
    • 施設・設備
      悪い
      学内にコンビニと学食と生協しかないので昼間は地獄みたいに混むので最悪です
    • 友人・恋愛
      普通
      本当に人によると思います^ ^ 楽しんでる人は楽しんでるし つまんなそうな人はずっとつまんなそう
    • 学生生活
      普通
      これも一般的な私立大学って感じです 特に良くも悪くもないというか
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語に関する知識を学ぶ。英米の小説や映画などを学ぶ文学系か 英語自体の構造などを学ぶ言語系がある。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      英語系だったらなんでもよかったんですが 国際文化は倍率が高そうなので英文学科にしました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:966961
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    文学部心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とても良いと思います
      行事も多く人と関わる機会が多く講義内容やゼミも充実していてとても満足しています。
    • 講義・授業
      良い
      良いと思います講義内容や授業内容はとても充実していて内容が濃い良い授業です
    • 研究室・ゼミ
      良い
      たくさんゼミがあるので選ぶ時は夏休み前に開催される説明会に絶対参加した方が良いです。
    • 就職・進学
      普通
      多分良いと思います
      自分は経験していないけど先輩の話を聞く限りいいと思います
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパスは綺麗です
      最寄りは市ヶ谷です歩いて通う人もいるので立地は良いと思います
    • 施設・設備
      良い
      綺麗で結構なんでもあります
      色々できて便利です
      特に図書館が沢山あると思います
    • 友人・恋愛
      普通
      これは人によると思いますが優しい人が多く1人の人があまりいないです
    • 学生生活
      普通
      たくさん行事があって楽しいです
      特に体育祭とかは結構楽しいです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      心理学で括られている有名なものはほとんど扱っている
      1年次は心理学の歴史やレポートの書き方
      2年次は統計をpcで計算する方法や実験や調査の組み方を学ぶ
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      心理学は全く知らなかったけど、おもしろそうだとおもったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:966885
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    国際文化学部国際文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      みんな仲良く教授もフレンドリーです。国の様々な課題についても知りとてもいいです。この学科をとてもおすすめします
    • 講義・授業
      良い
      教授が優しく,自分の足らない所を一緒に直してくれたり提出物の期限も長めで優しい印象です
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは多くためになりますが、無駄話が多く飽きてしまいます。。
    • 就職・進学
      良い
      教授からのサポートは多く、勉強時間も増えレポートのコツなど覚えました
    • アクセス・立地
      良い
      駅が近くスタバも近くにあるのでカフェが十分にあります。校舎は古い趣があります
    • 施設・設備
      良い
      自販機もありパソコンも新しく使いやすい設備です
      古い趣がありますが古すぎるという感じはしません
    • 友人・恋愛
      良い
      彼氏もでき、男女仲良いです!休日はみんなで出かけたり楽しいです
    • 学生生活
      普通
      サークルには入っていないんですが、色んなサークルの体験型イベントがたくさんあります
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年では留学をし、国際関連のレポートを書き提出します。文字量は多めです
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      国際関係の仕事です
    • 志望動機
      国際関連で人の役に立つことをしたく、ボランティア活動をしたかったからです
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:966571
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強を努力して行える人は良いと思います。自ら進んで学ぶことが大切だと思います。とても楽しい講義や興味深いゼミがあるので良いですよ
    • 講義・授業
      良い
      自分の学びたい講義を真剣に学ぶことが出来ます。教授の教え方も上手いです。
    • 就職・進学
      良い
      自分のなりたい職業に向けてサポートしていただけます。進学実績は程よいです。
    • アクセス・立地
      良い
      市ヶ谷キャンパスは都心に近いので、大学講義が終わったあと友達と出かけたりしています。
    • 施設・設備
      良い
      ビルなので他の大学に比べては綺麗で施設が充実していると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      たくさん大学生がいるので友達ができます。恋愛は自ら動けばすぐ進みます。
    • 学生生活
      良い
      自分たちのサークルやイベントではとても楽しめます。人数が多いため色々なことが出来ます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      法学についてです。自分で興味のあるものを選べますが自分講義が面白くてどれも好きです。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      法政高校から進学し、1番学びたい分野が法律についてだったため志望しました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:965971
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    社会学部社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ゼミや留学など、さまざまな活動をすることができる良い学科。事務課の対応もいい。キャンパスは多摩だが、だからこそできる活動や授業も多い。
    • 講義・授業
      良い
      幅広い文野を学ぶことができる講義が多く設定されているので、いろいろ学ぶことができ、充実している。
    • 就職・進学
      良い
      就職実績はそれなりによく、就職や進学のサポートも幅広く受けることができる。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からバスに乗らなくてはいけないため、アクセスは悪い。ただ、キャンパスは広く、それなりに綺麗。
    • 施設・設備
      良い
      学校の施設は非常に充実しており、自由に使うことができる場合も多い。
    • 友人・恋愛
      良い
      ゼミ、サークル、授業、ボランティアなどさまざまな活動を通し、多くの人と関われる。
    • 学生生活
      良い
      多摩キャンならではのスポーツイベントや地域との交流もあるので充実している。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に社会学についての授業が多いが、それ以外のことも学ぶことができる。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      自由に学ぶことができる学科、学部に入りたかったため、この学科を志望した。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:965670
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    理工学部電気電子工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強がしたいという人にはとてもおすすめ。先生にも聞きやすい雰囲気で、就職実績も良いと思うので良いと思う。
    • 講義・授業
      良い
      真面目な人が多く、先生方も熱心。課題がとてつもなく多い訳では無いがほどほどにあり、自分をしっかりと高めることが出来る。
    • 就職・進学
      良い
      大学院まで進めば大企業にも就職することが出来る。同じ偏差値帯もしくはもう少しランクの高いだいがくの実績よりいいかもしれない。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅は中央線の東小金井駅。駅からは徒歩10分ほど。学校の周りには遊び場こそないがレストランは程々にある。
    • 施設・設備
      普通
      電気電子工学科は新しい施設を使っており、研究室の機会なども充実している。コピーなども無料でできる点もよい。
    • 友人・恋愛
      普通
      女子が非常に少なく、出会いは他学科。友人関係はとても良く、分からないことを教えあったりしている。
    • 学生生活
      悪い
      サークルは数十個あるが、そこまで活発ではない。文化祭も他の大学と比べると地味気味である。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は量子力学、電気回路などの物理と線形代数、微分積分学の数学を主に勉強する。2年次ではアナログ回路、ディジタル回路などの回路の内容が多い。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      就職率がとてもよいから。最初は電気に苦手意識を持っていたが勉強していくと分かるようになるのであまり気にしない方が良いかもしれない。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:965504
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    スポーツ健康学部スポーツ健康学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもだと思っています。施設、サークルなどそれぞれに魅力があります。
    • 講義・授業
      良い
      さまざまな教授や学外殻集めた特別講師による授業があり、とても充実している
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを活かせるよう、それぞれが選んだ就職を実現しています
    • アクセス・立地
      良い
      東京都西部にある小金井市の落ち着いた街並みの一角にあるキャンパスです。
    • 施設・設備
      良い
      施設がきれいで、とても学びやすく過ごしやすい設備が充実しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に所属すると、運動が好きな人達で仲良くなれます。
    • 学生生活
      良い
      いろいろなサークルやイベントがあって、とても学校での生活を楽しめます
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      アスリートの技能を高めるトレーニング方法や効果的な指導を学びます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      スポーツが大好きで、スポーツに関連する仕事をしたいと思っていたからです
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:965170
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    文学部英文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      しっかり学べて、遊びもできて、サークルもできて、その人の意欲しだいで結果がだせる場所だと思う。その人の意欲次第
    • 講義・授業
      良い
      先生が優しい
      概論系の授業が多いので、他の大学からみると授業構成的には珍しいらしい
    • 就職・進学
      普通
      相談しやすい環境
      相談しやすい先生が多い
      進学実績はそこそこあると思う
    • アクセス・立地
      悪い
      市ヶ谷と飯田橋の真ん中にあるのでどっちの駅からも少し歩く。上の階の教室の場合は駅から20分ぐらいかかる…
    • 施設・設備
      普通
      留学生と交流出来るじーラウンジがある(使ったことは無いが使っているひともよくきく)
    • 友人・恋愛
      悪い
      仲良い人は仲良い
      サークル関係で仲良くなった人と一緒にいる人が多いイメージ
      もちろん学科で仲良くなることもある
    • 学生生活
      悪い
      サークルがたくさんあるので正確に何個とはいえないが、自分にあった雰囲気のサークルを選ぶことが出来そう
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年では必修の英語、第二外国語、基礎ゼミ
      2年では必修の英語または第二外国語、2年次演習
      さんねんからゼミ
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      英語が好きだったから
      話せるようにもなりたかったけど、それよりも英語の仕組みや文法、文学に興味があったから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:964453
237841-50件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 市ケ谷キャンパス
    東京都千代田区富士見2-17-1

     JR中央・総武線「市ケ谷」駅から徒歩9分

     東京メトロ有楽町線「市ケ谷」駅から徒歩7分

     都営新宿線「市ヶ谷」駅から徒歩9分

  • 小金井キャンパス
    東京都小金井市梶野町3-7-2

     JR中央線(快速)「東小金井」駅から徒歩15分

  • 多摩キャンパス
    東京都町田市相原町4342
電話番号 03-3264-9240
学部 法学部経営学部文学部国際文化学部人間環境学部キャリアデザイン学部デザイン工学部情報科学部理工学部生命科学部スポーツ健康学部経済学部現代福祉学部社会学部グローバル教養学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、法政大学の口コミを表示しています。
法政大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  法政大学   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田
学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.11 (840件)
東京都豊島区/JR山手線 目白
工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前
國學院大學

國學院大學

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (754件)
東京都渋谷区/JR山手線 恵比寿

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。