みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  文理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

日本大学
日本大学
(にほんだいがく)

私立東京都/市ケ谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.73

(3880)

  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    面倒見が良く、信頼できる。

    2021年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    文理学部英文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      就職に対するサポートが手厚いです。日本大学出身のOB方は社長を務めていることが多く、マンモス校なので就職先でも同じ大学の人がいれば多少は困ることが少なくなると思います。
    • 講義・授業
      良い
      興味深い授業がたくさんある。おそらくどれも自分の成長に役立つと思われる。コロナで全然学校へ行けていない。
    • 就職・進学
      良い
      教育機関に進みたい方は手厚いサポートをしてくれます。とてもいい人ばかりなのでしっかり相談すれば自分の思う通りに進めると思います。
    • アクセス・立地
      普通
      近くに商店街があります。駅からは15分くらいですが、商店街の中を通るので退屈しないで学校に向かうことができます。
    • 施設・設備
      良い
      モバイルバッテリーの充レンが学内に設置されているのがすごく助かった経験があります。このご時世ですので食堂はやっていませんが自動販売機は至る所に設置されており、校内にコンビニが一店舗あるのでご飯に困ることはなさそうです。
    • 友人・恋愛
      普通
      オンラインでも友達が作れるくらいみんなコミュニケーションをとってくれる優しい人たちばっかです。
    • 学生生活
      悪い
      コロナ禍なので学校がサークルの活動を停止していて部員も募集していない状況です。なのでサークルやイベントに関しては自分は無知です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英文学の歴史について学んだり、英語の文の成り立ち、仕組みを一つずつ紐解いて解析しています。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      もともと学校の先生になりたいと思っていました。そこから派生して、すごく嫌いだった英語が好きになったのでその楽しさを共有したいという思いから英文学科に進みました。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:770287

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  文理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1196件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋
東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.85 (1995件)
東京都文京区/都営三田線 白山
明治学院大学

明治学院大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (1024件)
東京都港区/東京メトロ南北線 白金台
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉
大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門

日本大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。