みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  文理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

日本大学
日本大学
(にほんだいがく)

私立東京都/市ケ谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.73

(3880)

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    生物というより、理系全般の

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    文理学部生命科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学生らしいキャンパスライフを送りたい人にはピッタリだと思います。 特に教職に強い学部らしいので、教員志望の人にはおすすめです。
    • 講義・授業
      良い
      専攻している科目だけでなく、総合科目と呼ばれる幅広い分野の講義を受けることができます。 また、実験実習での実験器具なども充実しており、レベルの高い研究もできます。 生命科学科だけでも、多くの研究室があり、その中から自分の興味に合わせて希望を出せるのでとても充実しています。 教授と生徒とのコミュニケーションもよく取れているので、質問などもしやすいです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      4年生から研究室に配属されます。 6~8個の中から、自分の興味のある研究室を希望することができます。どのような研究をしているのか、というのは、事前に研究発表会があるので参加したほうが良いと思います。毎年1月ごろに行われており、2.3年生が主に見学に行きます。
    • 就職・進学
      良い
      私自身が、教員志望なので就活に関しては詳しくはわかりませんが、教職センターという相談できる場所が設けられており、いつでも相談に行けます。自治体ごとの特徴や対策の仕方など丁寧に教えてくださるので、教員志望の方はぜひ行ってみてもらいたいと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は、京王線の下高井戸駅です。ほかにも経堂駅、桜上水駅から歩いて通っている生徒もいます。駅の周りには、寄り道できるカフェやおいしい居酒屋などもあるので、帰り道に友達とご飯を食べて帰ることもできます。 コンビニなどもいくつかあるので、不自由なく生活できます。 アパートなども多く、一人暮らしをしている生徒も多いです。
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設が多く、自習スペースもきれいで環境が整っています。 コンピューター室もあり、レポートなどを書くときも利用できます。 カフェもあるので、お茶を飲みながら友達と勉強することもでき、とても充実しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルが多いため、人とのつながりが強いです。学科関係ないサークルも多いので、学科を超えての友人を作ることもできます。 先輩後輩も仲が良く、進路のことなどいろいろ相談できる先輩と出会うこともできます。 他のサークルの人でも、学園祭などで知り合うこともあり、人脈がとても広がりました。
    • 学生生活
      良い
      桜麗祭という学園祭が年に1度あり、サークル、同好会ごとにお店を開いたりします。準備日を含めて4日間あるので、とても楽しいイベントの一つです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年生は、学科の実験などが多く、必修科目をとることがメインになると思います。 3年生からは、洗濯必修科目になるため、自分の興味のある分野に特化して勉強することができます。4年生からは研究室に配属されるので、より興味のある分野の研究をすることができます。 研究室にもそれぞれ違った雰囲気があるようなので、事前に教授と話してみたりするのもいいかと思います。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      公立中学校の教員
    • 志望動機
      教員免許の取得ができる大学を探していました。 理科の免許がとりたかったので、理科系の生命科学科を志望しました。
    感染症対策としてやっていること
    5月くらいからオンライン授業が実施されました。前期は全部オンライン授業でしたが、後期は授業によって対面授業になるものも出てきました。 オンライン授業では、課題を出され、提出するというものが多かった印象です。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:702782

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  文理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1196件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋
東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.85 (1995件)
東京都文京区/都営三田線 白山
明治学院大学

明治学院大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (1024件)
東京都港区/東京メトロ南北線 白金台
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉
大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門

日本大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。