みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  芸術学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

日本大学
日本大学
(にほんだいがく)

私立東京都/市ケ谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.73

(3880)

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    ノリが良くて立地条件が素晴らしい。

    2023年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 1]
    芸術学部美術学科の評価
    • 総合評価
      良い
      油絵くさくて大変ですが楽しいです。とにかく油絵を描きたい、基礎からみっちり勉強していきたい方にはうってつけです。自由制作がしたいというかたには向いていないです。
    • 講義・授業
      普通
      わかりやすいと思います。基礎的なことをひたすらやります。油絵が好きであれば楽しいはず。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      二年度から始まるのでまだよくわかりません。先生たちはいろいろな方がいるので、自分に合った指導法の方を見つけられるはず。
    • 就職・進学
      良い
      可もなく不可もなく。インターン募集や説明会などはよく行われている印象です。
    • アクセス・立地
      良い
      唯一にして最大の利点です。他の四美大と違い、東京圏内にキャンパスがあるためどこからでも通いやすいです。池袋にすぐいけます。
    • 施設・設備
      良い
      文芸学科の図書館がよい。漫画や、ライトノベル、出たばかりの新刊など幅広い選書です。
    • 友人・恋愛
      良い
      優しくて頭のいい人が多いです。比較的偏差値の高い学校から来ている人が多い印象。
    • 学生生活
      悪い
      サークルはあまりないです。イベントは力が入っています。夏には浴衣デー、クリスマスにはツリーが飾られたり、ハロウィンにはお菓子が配られ仮装デーが行われます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      油絵やデッサンをひたすら繰り返します。ヌードは最低でも一年に3回くらい描かされます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      利便性がよくてキャンバスも比較的綺麗だったからです。AO入試で比較的入りやすい大学でした。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:890845

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  芸術学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

順天堂大学

順天堂大学

45.0 - 70.0

★★★★☆ 4.09 (297件)
東京都文京区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (582件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
日本赤十字看護大学

日本赤十字看護大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 4.37 (66件)
東京都渋谷区/東京メトロ日比谷線 広尾
武蔵野美術大学

武蔵野美術大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.01 (241件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
帝京科学大学

帝京科学大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.58 (249件)
東京都足立区/東京さくらトラム(都電荒川線) 荒川七丁目

日本大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。