みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  芸術学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

日本大学
日本大学
(にほんだいがく)

私立東京都/市ケ谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.73

(3880)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学

    変人が集まる夢の叶う場所

    2022年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    芸術学部写真学科の評価
    • 総合評価
      良い
      私は本当に日藝写真学科を卒業してよかったと思っています。私の人生の誇りです。私の個性を否定する人はいないし、むしろ褒めてくれる人ばかりで何をしても許される環境が本当に大好きでした。
    • 講義・授業
      良い
      結構みんな寝てました。ただ、興味深いことをやるので印象には強く残っています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1.2年は授業で機材等はたくさん使えます。3.4年は自主的に撮らないと置いてかれます。
    • 就職・進学
      普通
      正直野放しにされてる感はありました。相談すれば乗ってくれる。壁に就職情報が貼ってあるくらいです。
    • アクセス・立地
      悪い
      所沢キャンパスは遠すぎました。でも、環境がすごい良くて遠さよりも自然の豊かさとか楽しさが勝ちました。私は虫が苦手ですが、そんなことも関係ないくらいよかった。
    • 施設・設備
      良い
      これ以上ないくらいよかったです。1.2年は授業で機材等使えます。3.4年は予約しないと厳しい。授業と被ると使えないので午前中の予約がおすすめです。
    • 友人・恋愛
      良い
      変人の集まりなので、高校時代人気者だった!みたいな人は案外友達少ないかもしれないです。
    • 学生生活
      良い
      運動部は人気ないです。文化部の方が友達作れます。サークルによっては飲みサーですが、そこもしっかり教えてくれるのと、類似サークルがたくさんあるので自分の個性に合ったところを選ぶといいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は銀塩、基礎的な知識など。2年はスタジオがメイン、銀塩。3年は自分で写真を撮ってきてみんなで見て意見を言い合う。4年は卒制のためにあるって感じです。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      マスコミ・広告・デザイン
      映像編集の仕事です。
    • 志望動機
      元々他学科を志望していました。ただ、落ちてしまったので転科目的で入学しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:841852

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  芸術学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

順天堂大学

順天堂大学

45.0 - 70.0

★★★★☆ 4.09 (297件)
東京都文京区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (582件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
日本赤十字看護大学

日本赤十字看護大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 4.37 (66件)
東京都渋谷区/東京メトロ日比谷線 広尾
武蔵野美術大学

武蔵野美術大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.01 (241件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
帝京科学大学

帝京科学大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.58 (249件)
東京都足立区/東京さくらトラム(都電荒川線) 荒川七丁目

日本大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。