みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東洋学園大学   >>  人間科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東洋学園大学
(とうようがくえんだいがく)

私立東京都/水道橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5

口コミ:★★★★☆

3.57

(106)

  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    心理学系の学問が多い

    2018年11月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    人間科学部人間科学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      授業は申し分ないけど、裏切るやつが居るから楽しいとは思わない。都市型キャンパスが無理ならちゃんとしたキャンパスがあるところに行った方が良いと思う。
    • 講義・授業
      普通
      認定心理士と言う資格の、授業が揃ってるので心理系を考えてる人にはオススメな授業がたくさんある
    • アクセス・立地
      良い
      総武線の水道橋駅、丸ノ内線の本郷三丁目駅からのアクセスが可能。一人暮らしの人なら徒歩でも可能。周りに東京ドームシティラクーアがあるので買い物も出来る。
    • 施設・設備
      良い
      都市型キャンパスながら体育館もあるしロッカールームもある。メディアセンターは、誰でも使えるPC室なので、レポートを書いたり好きな動画を見たり、DVDを見たりすることができる。暇つぶしに便利。
    • 友人・恋愛
      悪い
      この大学に入って最初は充実していたものの、途中で裏切りにあったので気をつけたほうが良い。新しいクラスになるまで我慢した方が良し。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生の春学期と秋学期の時には4つの必修英語とエクセルとワードを使う情報処理基礎という必修がある。これはどの学部にもある。
    • 就職先・進学先
      どこかしらの大学院か適当に就職
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:483936

東洋学園大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東洋学園大学   >>  人間科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東京富士大学

東京富士大学

37.5

★★★★☆ 3.57 (40件)
東京都新宿区/JR山手線 高田馬場
東京未来大学

東京未来大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.92 (117件)
東京都足立区/東武伊勢崎線 堀切
日本文化大学

日本文化大学

37.5

★★★☆☆ 3.36 (29件)
東京都八王子市/JR横浜線 片倉
和光大学

和光大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.53 (153件)
東京都町田市/小田急線 鶴川
神奈川工科大学

神奈川工科大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.63 (224件)
神奈川県厚木市/小田急線 本厚木

東洋学園大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。