みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東洋大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東洋大学
(とうようだいがく)

私立東京都/白山駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.85

(1995)

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    この学科に入ってよかった!!

    2023年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    経営学部マーケティング学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学びも人間関係も満足しています。
      所属している学科だけでも本当にいろんな人がいます。服に命をかけている人や自分の好きなことをとことん研究する人、起業する人……自分次第だと思いますが、面白い話が聞けます。
    • 講義・授業
      良い
      マーケティング学科だけでなく、経営学科や会計ファイナンス学科の授業も受けることができる。また、心理学や法学、経済学など幅広い分野の授業を受けることもできる。Pythonの授業や統計の授業でプログラミングやRを使う授業もある。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      入るためには面接が必要であるが、充実している。
      経営学部ないであれば他学科のゼミにも入ることができるため、知識の幅も広がる。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアセンターがあるため、公務員を目指している友人はよく利用している。公務員だけでなくても対応してくれる。面接練習やES探索などもしてくれるらしい。
    • アクセス・立地
      良い
      まわりに飲食店、居酒屋はあるし、巣鴨や水道橋まで行けば大人数で飲める居酒屋がある。
    • 施設・設備
      良い
      綺麗です。親が感動してました。
      図書館には様々なら文献があり、赤羽や川越キャンパスからも取り寄せて借りることができます。
    • 友人・恋愛
      良い
      自分はコロナ禍の入学でしたが、友人も恋人もできました。ゼミの同期はディズニーや旅行に行くほど仲がいいです。
    • 学生生活
      普通
      サークルに入っていないのでわからないです。同じゼミ内のサークルに所属している人は楽しそうです笑
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      マーケティング
      統計
      消費者行動
      サプライチェーン・マネジメント
      プログラミング
      心理学
      経営学
      流通論
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      心理学や消費者行動について興味があったから。
      マーケティングという響きがカッコよかった。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:961260

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東洋大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

玉川大学

玉川大学

37.5 - 57.5

★★★★☆ 3.79 (511件)
東京都町田市/小田急線 玉川学園前
東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1196件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3880件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
明治学院大学

明治学院大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (1024件)
東京都港区/東京メトロ南北線 白金台
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。