みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京医療保健大学   >>  立川看護学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京医療保健大学
出典:Lover of Romance
東京医療保健大学
(とうきょういりょうほけんだいがく)

私立東京都/高輪台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.71

(169)

  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学

    戦力になる看護師になれる大学

    2022年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]
    立川看護学部の評価
    • 総合評価
      良い
      実習先の病院がキャンパス内から渡り廊下で濡れずにいけることや各学期に一回は実習があることはとても良いところだと思います。総合的にはこの学校でよかったと思います。
    • 講義・授業
      普通
      オンライン授業が多いため、あまり大学に行く機会がなく少し寂しい感じがします。内容はそこまで難しいものではないので単位は取得しやすいと思います。
    • 就職・進学
      良い
      進学実績、国家試験合格率はとてもよいです。様々な病院の資料が準備されています。
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパスまでは立川駅から徒歩15分ですが、周辺にIKEAや昭和記念公園があり、そこまで過疎ではありません。
    • 施設・設備
      普通
      コロナのため二つの教室に分かれて演習を行なっていますが、物品はそこまで充実していないように感じます。
    • 友人・恋愛
      普通
      学内は9割が女子なので恋愛面は期待できません。友人関係はAクラスBクラスで分かれているため違うクラスだとあまり交流はありません。
    • 学生生活
      悪い
      サークルはほとんどありませんが、入りたい人は消防団へ参加できます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      看護についての基礎知識から現場で使える実践的なスキルまで学ぶことができそうです。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      災害看護学に興味があり、ほかに災害看護学を学ぶことができる四年制大学がここしかなかったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:865721

東京医療保健大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京医療保健大学   >>  立川看護学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

大東文化大学

大東文化大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.70 (610件)
東京都板橋区/都営三田線 西台
玉川大学

玉川大学

37.5 - 57.5

★★★★☆ 3.79 (511件)
東京都町田市/小田急線 玉川学園前
東京家政大学

東京家政大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (630件)
東京都板橋区/JR埼京線 十条
神奈川大学

神奈川大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.73 (1096件)
神奈川県横浜市神奈川区/東急東横線 東白楽
江戸川大学

江戸川大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.59 (122件)
千葉県流山市/東武野田線 流山おおたかの森

東京医療保健大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。