みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  中央大学   >>  総合政策学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

中央大学
出典:Carpkazu
中央大学
(ちゅうおうだいがく)

私立東京都/中央大学・明星大学駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.92

(2424)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2019年度入学

    おとなしい学生はいづらいかも

    2023年05月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    総合政策学部国際政策文化学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      明るく活発な人が多い反面、真面目におとなしくやりたい人にとっては居心地が悪いです。態度の悪さや自習室のうるささが目につきます。
    • 講義・授業
      良い
      様々な分野の講義を受けることができます。真面目に頑張れば評価していただけます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      1-3年でそれぞれのタイミング・方向性で始めることができます。
    • 就職・進学
      悪い
      大手の説明会が多く、それぞれにあった就活のサポートはキャリアセンターに行かないと受けられません。しかしキャリアセンターは予約が取りづらく大変でした。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅とキャンパスが繋がっているので、入口までは迷いません。学部の教室まで遠いのがネックです。
    • 施設・設備
      普通
      図書館は蔵書数がそれほど多くありませんが、レポートを書くのには苦労しません。購買や食堂もあります。
    • 友人・恋愛
      悪い
      サークルに入っているか、授業が多くかぶる友達がいれば関係が密になります。
    • 学生生活
      悪い
      私は参加したことがないので又聞きになってしまいますが、評判が良い印象を受けます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語、国際的な視野を持ち、政治や文化など幅広い分野を学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
      プログラマー
    • 志望動機
      今まで特に力を入れて勉強してきた英語や文化について深く学ぶことができそうだったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:911562

中央大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  中央大学   >>  総合政策学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田
法政大学

法政大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (2378件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.11 (840件)
東京都豊島区/JR山手線 目白

中央大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。