みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  中央大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

中央大学
出典:Carpkazu
中央大学
(ちゅうおうだいがく)

私立東京都/中央大学・明星大学駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.92

(2424)

  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学

    中央大学は素敵ですよー!

    2023年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。施設は〇〇があり充実していますし、教授も著名な方が多くいらっしゃいます。研究室は、自分の学びたい分野に特化して研究を進めることができます。就職活動の実績は高く、〇〇会社などの内定をいただいています。法学部は特に資格勉強をしている人たちが多いのでモチベーションを保つことができ勉強に集中できます。
    • 講義・授業
      良い
      中央大学はオープンキャンパスの時から憧れでした。
      実際入学してみると理想的な大学生活が見事に送れています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分はバイトが忙しくあまり出席できていないのでゼミのことは語れません
    • 就職・進学
      良い
      学生が行きたい企業に見捨てずサポートしてくれるのでとても学生としてはありがたいです。
    • アクセス・立地
      普通
      立地などは山の方に大学があるので通いやすいかと言われたらそうでもないです。
    • 施設・設備
      良い
      コンビニや自習室、図書館など設備は学生の為にあるのでとてもありがたいです。
    • 友人・恋愛
      普通
      男子8割女子2割の大学なので恋愛はそこまで今は発展していません。
    • 学生生活
      良い
      サークルなどは他の大学とはあまり変わりませんが、充実した大学生活を送れます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      特に法律の勉強です。法律などのことがわからなくても教授がわかりやすく説明、授業してくれているので段々とできるようになっていきます。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      京都大学院
    • 志望動機
      自分は弁護士になりたいと小さい頃から思っていたので法学部を志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:945866

中央大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  中央大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田
法政大学

法政大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (2378件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.11 (840件)
東京都豊島区/JR山手線 目白

中央大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。