みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  専修大学   >>  経済学部二部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

専修大学
出典:Sinet (talk)
専修大学
(せんしゅうだいがく)

私立東京都/九段下駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.76

(1243)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2019年度入学

    なんでも学べて楽しい

    2023年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    経済学部二部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とても良かったと思います。これになりたい!みたいに決まった夢がなかったので色々なことが学べて良かったです
    • 講義・授業
      良い
      とても良かったです。コロナ禍でのオンライン授業では授業も取りやすく良かったと思います。授業内容は二部だったのですが良かったと思います
    • 就職・進学
      良い
      サポートに関しては良くも悪くもでした。自分で探す場合はいいと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      場所に関してはとてもいいと思います。神田キャンパスだったのでとても便利でした
    • 施設・設備
      良い
      とても綺麗な施設でした。設備も充実しており、不満はなかったです。
    • 友人・恋愛
      普通
      二部だったので友人関係に関しては年齢も幅広く色々な友達ができました。サークルなどはほぼほぼする人はいないので一部よりはいまいちだと思います
    • 学生生活
      普通
      サークルなどわからないですが、一部に行った友達はそこそこ楽しかったと言っているのでいいのだと思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      他の大学の経済学部と変わらないと思います。必修はそこまで多くなくて授業が組みやすいです
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      商社
      普通に就職しました
    • 志望動機
      特に理由はないのですがほかすべて落ちて残っていたので受けました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:935827

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  専修大学   >>  経済学部二部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (582件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
成城大学

成城大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 3.82 (459件)
東京都世田谷区/小田急線 成城学園前
武蔵大学

武蔵大学

52.5 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (364件)
東京都練馬区/西武有楽町線 新桜台
東京都市大学

東京都市大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.89 (409件)
東京都世田谷区/東急大井町線 尾山台
文教大学

文教大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.89 (706件)
東京都品川区/東急大井町線 荏原町

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。