みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  国際基督教大学   >>  教養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

国際基督教大学
出典:Te220168
国際基督教大学
(こくさいきりすときょうだいがく)

私立東京都/新小金井駅

口コミ
私立大

3

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:67.5

口コミ:★★★★☆

4.44

(217)

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    自由な学びをすべての学生に

    2023年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    教養学部アーツ・サイエンス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分のすきなものについてとことん突き詰めることができるためとても満足しています。また、必須科目を取り終わったら、自分の専攻分野以外の科目も履修することができる点も魅力的です。
    • 講義・授業
      良い
      3年生から選考分野を選べるので、自分の興味の変化に合わせて履修する科目を選択することができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの先生が手厚く卒論を見てくださり、とても充実しています。また、卒論の近況報告をゼミ生に対して定期的にするなど学生主体のイベントが多く、様々な視点からアドバイスをもらうことができます。
    • 就職・進学
      良い
      就活相談グループが大学内にあり、いつでも気軽に大学院進学や就職活動について相談することができます。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅から大学まで自転車で15分、バスで12分くらいのところにあるので、駅までは少し遠いですが、自転車圏内にスーパーと薬局、歯医者、内科クリニックがあり周辺環境はとても良いです。
    • 施設・設備
      良い
      教室だけでなく、体育施設も充実しています。ボルダリングやジム、プール、グラウンドなどたくさんあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      学生の人数が他の大学より少ないため、より密に関わることができます。また、インカレサークルもあるので、他大学の人と関わる機会もあります。
    • 学生生活
      良い
      コロナ禍もおちついてきたこともあり、去年よりも自由に遠征や他大学との練習試合、公演などを行うことができています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教養科目では、理系科目から文系科目、体育まで幅広く学びます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      もともと学部、学科がひとつしかなく、その中で専攻分野を選択する形なので、学科をしぼうすることはできません。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:897975

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  国際基督教大学   >>  教養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

早稲田大学

早稲田大学

62.5 - 70.0

★★★★☆ 4.16 (4540件)
東京都新宿区/東京メトロ東西線 早稲田
慶應義塾大学

慶應義塾大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (2835件)
東京都港区/都営大江戸線 赤羽橋
青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2000件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋

国際基督教大学の学部

教養学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.44 (217件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。