みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  国際基督教大学   >>  教養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

国際基督教大学
出典:Te220168
国際基督教大学
(こくさいきりすときょうだいがく)

私立東京都/新小金井駅

口コミ
私立大

3

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:67.5

口コミ:★★★★☆

4.44

(217)

  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    自由だけど、学費が高い

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    教養学部アーツ・サイエンス学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      お金に見合っていない、どうにかしてると思う。オンライン授業でも学費が変わらず苛立つ学生多い。しかし、大学側は一向に学費を下げようとする努力が見受けられない
    • 講義・授業
      良い
      しっかりとした教授が揃っている、素晴らしい教授が揃っている。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      融通がきく、教授とコミュニケーションがうまくとれる、親身になってくれる
    • 就職・進学
      悪い
      あまり良い就職先がない、OBOGが少ない、実績がない、キャリアセンターが機能していない
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から遠い、森、虫が多い、キャンパスが広すぎて移動がだるい。
    • 施設・設備
      悪い
      設備は充実していない、セブンイレブンやローソンといったコンビニがない
    • 友人・恋愛
      普通
      付き合っている人はいるし、付き合っていない人もいる。いんきゃと陽キャ別れる
    • 学生生活
      悪い
      純粋にしょぼい、特にそれを感じるのは学園祭。芸能人など呼ぶ金がない
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1,2年は学科を決めることがないので幅広く学べる。3,4年は学科を決める
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      秘密
    • 志望動機
      推薦でいいところがそこしかなかった。正直に言うと、横国とか一橋に行きたかった
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業がメイン。対面授業はほんの少しだけ実施されている。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:701970

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  国際基督教大学   >>  教養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

早稲田大学

早稲田大学

62.5 - 70.0

★★★★☆ 4.16 (4540件)
東京都新宿区/東京メトロ東西線 早稲田
慶應義塾大学

慶應義塾大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (2835件)
東京都港区/都営大江戸線 赤羽橋
青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2000件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋

国際基督教大学の学部

教養学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.44 (217件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。