みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  共立女子大学   >>  国際学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

共立女子大学
出典:Lombroso
共立女子大学
(きょうりつじょしだいがく)

私立東京都/神保町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.95

(515)

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    楽しい女子大。女子大は最高。

    2023年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    国際学部国際学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自由度の高い学科で楽しく通えている。留学制度も充実していると思う。GSEプログラムという英語に特化したプログラムもあり、これはとても充実している。
    • 講義・授業
      良い
      講義の種類が多い。英語などの文法・言語だけでなく、世界の情勢、法律系、マーケティング系、アメリカ・ヨーロッパ・アジアなど地域ごとに特化した授業など国際的な分野全体で豊富にある。
    • 就職・進学
      良い
      定期的にセミナーが開催されたり、ボランティアの募集が多くある気がする。キャリアアドバイザーもいて相談出来る。
    • アクセス・立地
      良い
      神保町の駅からすぐ目の前にある。東京駅も近い。ご飯屋さんが山ほどある。オフィス街だから本当に充実している。1分以内の距離にセブンがある。
    • 施設・設備
      良い
      本館、2号館はすごく綺麗。図書館やジム、ラウンジなど空きコマを過ごすスペースも多くある。常に清掃員さんがい清潔感がある。
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛は男がいないのでなし。女の子といるのが楽しい人にとっては最高だと思う。一人でいる人もたくさんいるから一人でいたいひとは一人でいればいいし、友達と団体行動してる子もたくさんいる。
    • 学生生活
      普通
      サークルには参加してないためあまりわかっていない。共立祭という学園祭も一度も参加したことないがないからわからない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国際関係のこと全般。1、2年生では英語の授業が多い。コミュニケーション、エリア、グローバルの3つのコースに分かれるから自分の好きなところを選んだらいい。
    • 志望動機
      英語を学びたいと思ったから。また、海外の知識を増やしたいと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:937177

共立女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  共立女子大学   >>  国際学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

明星大学

明星大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.78 (487件)
東京都日野市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
神奈川大学

神奈川大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.73 (1096件)
神奈川県横浜市神奈川区/東急東横線 東白楽
国士舘大学

国士舘大学

BF - 50.0

★★★★☆ 3.78 (536件)
東京都世田谷区/東急世田谷線 松陰神社前
実践女子大学

実践女子大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (400件)
東京都日野市/JR中央本線(東京~塩尻) 日野
津田塾大学

津田塾大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.09 (398件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台

共立女子大学の学部

文芸学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.03 (152件)
家政学部
偏差値:42.5 - 50.0
★★★★☆ 3.98 (199件)
国際学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.90 (122件)
看護学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.59 (34件)
ビジネス学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.25 (8件)
建築・デザイン学部
偏差値:50.0
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。