みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  北里大学   >>  海洋生命科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北里大学
出典:Asanagi
北里大学
(きたさとだいがく)

私立東京都/広尾駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.00

(650)

  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学

    この立地に耐えられるなら良い大学

    2023年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    海洋生命科学部海洋生命科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      生き物が好きな人にはいい学部だと思います。教授の中には研究員だった方もいらっしゃり、深海生物やクラゲが好きな人には特にいい学部だと言えるのではないでしょうか。
    • 講義・授業
      悪い
      1学年時の選択必修科目である一般教養科目の幅が狭く、興味のない科目を履修しなければいけないことがあります。専門分野の講義は2学年になってから受けることが出来ます。1学年時は専門分野の基礎知識を学ぶ講義を受けることになります。
    • 就職・進学
      良い
      就職実績は良い方だと思います。学芸員資格と教育免許を取得することが出来るので、有利になります。
    • アクセス・立地
      悪い
      はっきり言って立地は最悪です。キャンパスの周辺には遊べるような場所はありません。また、最寄り駅からかなり距離があり、通学は概ねスクールバスか自転車になります。スクールバスは小田急線相模大野駅発着ですが、本数も多いとは言えず、道路もかなり混雑するので到着時刻はなかなか読めません。また、バス利用者の中にはマナーの悪い学生も居て、車内で騒いだり、列への割り込みなどをされることもあります。大学の近くにアパートはありますが、スーパーなどが遠い物件も多く、生活しにくいのではないかと思います。
    • 施設・設備
      良い
      海洋生命科の校舎があります。1年次はだいたいの講義は一般教育棟で受けることになるかと思いますが、どちらの校舎も設備には特に不満はありません。また、学生食堂は2箇所ありますが昼休みはかなり混雑します。
    • 友人・恋愛
      良い
      生き物が好きな人が多く集まる学部であり、会話や趣味などは合いやすいと思います。休日に釣りや水族館に行くことも多いです。部活も潜水部やビーチコーミング部などがあり、充実しています。
    • 学生生活
      悪い
      サークルは多いと思います。体育会系も文化系も概ね揃っていると思います。キャンパス内に部室棟があり、音楽系の練習室もあります。学園祭は規模が小さく、30分もあれば回りきれると思います。芸能人などは来ますが、思い描いていた学園祭とは違うものでした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は一般教養科目や数学、生物学、化学、英語などを学びます。一般教養科目は興味のある講義がない場合もあると思いますのでそこは我慢が必要だと思います。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      魚やエビなどに興味があり、水産や海洋生物について学べる大学を志望していました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:956477

北里大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  北里大学   >>  海洋生命科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

文教大学

文教大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.89 (706件)
東京都品川区/東急大井町線 荏原町
大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門
共立女子大学

共立女子大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.95 (515件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 神保町
駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (1040件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学
拓殖大学

拓殖大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.64 (443件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷

北里大学の学部

薬学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 3.95 (165件)
理学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.93 (65件)
医学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 3.94 (32件)
看護学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.23 (53件)
獣医学部
偏差値:37.5 - 57.5
★★★★☆ 4.00 (136件)
海洋生命科学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.87 (42件)
医療衛生学部
偏差値:35.0 - 50.0
★★★★☆ 4.03 (157件)
未来工学部
偏差値:47.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。