みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  学習院大学   >>  経済学部   >>  経済学科   >>  口コミ

学習院大学
出典:momoishi
学習院大学
(がくしゅういんだいがく)

私立東京都/目白駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

4.12

(841)

経済学部 経済学科 口コミ

★★★★☆ 4.17
(126) 私立大学 408 / 3574学科中
学部絞込
学科絞込
1261-10件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      経済学部は教授が有名な方が多くレベルが高いと思います。授業によって難易度にばらつきがあるように感じます。
    • 講義・授業
      良い
      経済情報入門という、毎週違う教授が授業をする授業があるのですが面白いです。
    • 就職・進学
      良い
      部活の先輩の就職先を聞くと国家公務員になった方が多いなという印象を受けました。
    • アクセス・立地
      良い
      山手線目白駅から徒歩1分以内です。周辺は閑静な住宅街で落ち着いた雰囲気です。
    • 施設・設備
      良い
      図書館が今年新しくなってとても綺麗です。空きコマがあるときはよく利用します。
    • 友人・恋愛
      良い
      大教室のクラスよりはゼミや語学などの少人数の授業で仲良くなりやすい印象です。
    • 学生生活
      良い
      元々の生徒数が少ないこともありサークル数は多くはないですが、学習院ならではの部活やサークルがあります。(馬術部や国劇部など)
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次はマクロ経済学、ミクロ経済学の基礎部分を学びます。半分くらいが必修科目です。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      親族に経済系の仕事をしている人が多く気になった。統計が好きで学びたいと思った。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:971425
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      しっかり勉強出来る人ならちゃんと単位も取れるのでいい学科かなと思います。ただ公務員や公認会計士を目指す人は自分から勉強しないと後々きついと思います。
    • 講義・授業
      良い
      学会や政府の活動に従事した先生が多いのでかなり質の高い授業を受けられると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年の後期からゼミが始まります。先生の分野に寄ってやる内容が変わるので1年の時から考えておいた方がいいです。面接などの選考があるので、人気のゼミはとても人数が集まります。1年の時から成績や特筆した行動などを準備しておかないときついなと思います。
    • 就職・進学
      普通
      進学実績は金融系が多く、目にしたことある企業に入っている先輩方も多いです。サポートは自分から行かないと受けられませんがいい対応をしてくれると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は目白駅で、信号はありますが徒歩30秒でとても近いです。池袋にも近いので、お昼ご飯やお友達と遊びに行くのにもちょうどいいと思います。
    • 施設・設備
      良い
      基本的に新しく出来た施設が多いと思います。食堂のある会館や北1号館など古いところもありますが、経済学部の場合後者は使わないことが多いので新しい施設を使えます。WiFiがないところがあるので、そこはよく確認した方がいいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に入っていれば充実していると思います。入っていないか入ろうと思っていない場合は入学式で作らないときついです。
    • 学生生活
      良い
      私はサークルには入っていませんが、学祭はかなり盛り上がっていると思います。他の大学の学祭にも行きましたが、引けを取らないかそれ以上に出店やイベントのクオリティが高いです。ただ値段が高いかな~と思う部分も若干ありますが、クオリティと比較したら気にならないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済の専門分野の話だと、必修は基礎マクロ基礎ミクロ、統計学という感じです。2年からもっと専門性のある科目が受けられます。計算が多いので、文系でも数学受験だった人やそうでなくとも数学が出来る人、理系だった人がスラスラ出来ていく印象があります。とにかくそういうのが無理な人は来ない方がいいです。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      国税庁に勤めたかったから法経済系の学問を学べてそういう対策ができる大学に行きたかったから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:965617
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年05月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強したいし、バイトしたり遊びたい人にはおすすめです!山手線内なので飲食店や本屋には困りません。
    • 講義・授業
      良い
      近くの大学と連携して授業を受けれたり、学習環境は充実しています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      当たり外れのゼミがあるみたいですが、楽しそうなゼミが多いです。人前で喋るのが苦手でも最初はハードルが低いのでだんだん慣れます!
    • 就職・進学
      良い
      一年生なのでまだ分かりませんがネームバリューはあるのでそこまで困らないと思います。先輩は有名企業に就職してました。
    • アクセス・立地
      良い
      目白駅が目の前にあるので迷うことはありません。緑が多いためキャンパス内は歩きます。池袋も近いので環境には困らないと思います。
    • 施設・設備
      良い
      最近新しい棟が建設されましたが、学部学科によって使う場所は決まってるのであまり変わりませんが全体的に綺麗です。
    • 友人・恋愛
      良い
      比較的少人数なこともあって距離が近いので同じ学科の人とはすぐに仲良くなりました。
    • 学生生活
      良い
      コロナが開けてからまだ経っていないのでイベントはまだやってません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生は基本的な経済学についての授業です。経済学なので数学も使いますが、基礎的なことは一から教えてもらうのであまり心配はないです。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      家から近く、近くの大学と連携しているところが魅力的だったから
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中7人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:910194
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      魅力的な先生方に教えて頂けますし共に学べる友人たちと楽しく勉強できます。実際、自分自身も語学なども含め経済だけでなく様々な力を身につけることができたと感じています。
    • 講義・授業
      良い
      教育内容が興味深くまた同じ事に関心を持つ方々と学べる環境です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究の実績もあるこの大学では沢山の学びがありますしもっと学びたくなります。
    • 就職・進学
      良い
      就職率も高いですし、充実した教育により視野を広げていくことができます。
    • アクセス・立地
      良い
      JR山手線の目白駅改札から徒歩30秒に位置し池袋から2分、新宿からも6分の近さです。
    • 施設・設備
      良い
      自然に囲まれとても広々としたキャンパスなので活動の幅も広く充実しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じことに興味を持っている友人たちと学べる環境でありとても充実していると感じています。
    • 学生生活
      良い
      それぞれのサークルで様々なイベントが開催され皆が楽しめるような環境です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語で学ぶ経済学、英語で学ぶ経営理論、英語で学ぶビジネス事情など、ここの大学ならではの授業を展開し、より実用的な語学教育に注力していると思います。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      昔から興味があったのと、先輩のお話を伺いながらここの学科に志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:885613
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2022年08月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      経済学部で学んだ論理的思考を、今の仕事で活かしています。現在、私はアニメーション制作会社でコンテンツビジネスの契約管理業務を担当しています。主な業務は契約書のチェック・作成です。一見、今の仕事と経済学は無関係に思われるかもしれません。しかし、講義やゼミを通じて学んできた経済学の論理的思考は、契約文面をチェック・作成する際に役立ちますし、契約内容をプロデューサーや営業担当にわかりやすくお伝えする時にも役立ちます。私のように経済学と異なる職種でも、大学時代に学べたことが活かせています。
    • 講義・授業
      良い
      面白い教授が多く、楽しく学ぶことができます。また、サークルも充実していて楽しいです。
    • 就職・進学
      普通
      先輩は超一流大企業に就職しておりました。これも学校のサポートのおかげだと感じます。
    • アクセス・立地
      悪い
      山手線目白駅から歩いてすぐのところに正門があり、またそこから少し歩きますが遠くはないです。
    • 施設・設備
      悪い
      そうでもないかと。新しいビルを建設していますが新しい建物はあまりなく綺麗でもなく綺麗じゃなくはないかんじ。
    • 友人・恋愛
      普通
      可愛い人はいなくはないかなと感じます!実際彼女もできました。
    • 学生生活
      良い
      どこも本気でやっていると思います。優しい先輩と好きなことができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      日本の金融・財政政策、企業戦略など、経営学総論、簿記入門、財務会計、プロダクト・マネジメント、民法、経済法、社会心理学。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      経済・社会について学びたかったから志望させていただきました。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:853850
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      学びたいと思う人にとっては図書館とかを利用することで充実した環境はある。2年後半からゼミもスタートする。
    • 講義・授業
      普通
      オンラインが生き残っているため、毎日通う必要がなく楽な部分がある
    • 就職・進学
      普通
      おそらく一般的なサポートはある。しかしながら、それを利用している人は数少ないように感じる。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から徒歩1分で門をくぐることができる。校内も適切な大きさ。
    • 施設・設備
      普通
      可もなく不可もなく。汚くはないが最新設備とかはない。トイレの便座は暖かい。
    • 友人・恋愛
      良い
      自分から行動できれば作れる。サークルとかの出会いで付き合い始める人が多い
    • 学生生活
      普通
      学校の規模にあった数のサークル、部活の数。多すぎると思うことはない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      マクロ、マクロ経済学は必修科目。数学を齧っている人は少し有利
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      特にない。いけたからいった。おそらくこう言った理由の人が多くいる。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:959071
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      どこよりもいいです施設はねぇとてもいい絶対行った方がいいぞ。
      他の大学より進学率超高いです。みんないって。
    • 講義・授業
      普通
      とても綺麗で就職にも役立ちます
      オンラインとの時も、詳しく説明せれよい!
    • 研究室・ゼミ
      普通
      自分で選択できとても良いです
      講習は多いですがとてもよいです。!
    • 就職・進学
      普通
      第一希望に行けました
      他の人も結構、いいところに行っていました
    • アクセス・立地
      普通
      とても綺麗です
      特にトイレがとても綺麗でいつも快適に使っていました
    • 施設・設備
      普通
      自習室が広くいいです
      カフェがありとても活気わ晴れています!、!、!
    • 友人・恋愛
      普通
      沢山できました
      いろいろなところから人が来ているのでとても良い!!!
    • 学生生活
      良い
      とても沢山あります
      文化祭はサークルでやりとても楽しいです!!!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生は基礎で2年生から自分で選択していきます
      3年も選択です
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      就職に便利だから
      まじでらく!卒業論文もありません!楽ちんです!!!
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
    感染症対策としてやっていること
    消毒
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:886768
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強をガッツリしたい人にとっても、ゆったりな学生生活を送りたい人にとっても充実できるような学科だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      オンライン授業だかりを受講しているのですが、とてもわかりやすく面白い授業が多いです。
    • 就職・進学
      良い
      まだ就職活動を始めていないので、サポートの面はあまり分かりませんが、就職率が高いです。
    • アクセス・立地
      良い
      駅を出て右を見たらもう学校があるので、アクセスはすっごくいいです。
    • 施設・設備
      良い
      綺麗な施設が多く、エレベーターやエスカレーターがあるのでとても便利です。
    • 友人・恋愛
      良い
      優しくて穏やかな人が多いように感じます。大学に入って恋愛はしていません。
    • 学生生活
      良い
      馬術部や射撃部など、珍しい部活があるのがとても良い点だと思います!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      大体の生徒は、1年次に必修授業をとって経済学の基礎を学びます。そして2年次以降は、1年次に学んだ中で興味がある分野を深掘りしていきます。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      経済学科を志望した理由は、企業規模だけでなく外国為替や貿易など世界規模で学ぶことができるためです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:883890
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      良くも悪くも自由が多い学科かと思います。必修も16単位で、他は履修に添いながら学習できます。他学科の授業も取れるのでおすすめです。
    • 講義・授業
      良い
      様々な学科に様々な授業が設置されていて、履修登録の際は悩むくらいです。その中で自分の好きな科目の授業を選択できます。
    • 就職・進学
      良い
      就職課も設置しており、親身に相談に乗ってくれます。大学推薦の職場もあり手厚いです。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は山手線の目白駅です。目白駅徒歩1分とアクセスの良さに関しては、どの大学よりもいいと思います。高級感漂い、落ち着いた雰囲気です。
    • 施設・設備
      良い
      図書室が新しくなったり、タリーズが作られるなど設備は概ね充実してると思います。また、校舎自体に関しては、古き良き校舎が多く見られます。
    • 友人・恋愛
      悪い
      コロナの時期だったので交友関係は広がりにくかった印象です。でも今はサークルを通して交友関係や恋愛活動が充実出来るかと思います。
    • 学生生活
      悪い
      サークルは種類が多いので、複数のサークルを掛け持ちした上で吟味していけばいいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に自分で履修を組んでいくスタイルです。経済学はもちろん、心理学や教職など幅広く選択できます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      経済学に興味があり、大学でより知識を深めたいと思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:938963
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      いいと思う。
    • 講義・授業
      良い
      とても良い学校でした。学校生活も充実していて就活もスムーズにできました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      とても勉強になることばかりを教わり、人生の糧となるものをたくさん受け取ったから。
    • 就職・進学
      良い
      就活や勉強に時間を割ける学科だったためとてもスムーズに取り組めた。
    • アクセス・立地
      良い
      あまり広い方ではないとは思うが苦労したりすることないのでOK。
    • 施設・設備
      良い
      とても綺麗で過ごしやすく、大学生活が楽にできた。とてもいいと思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      友達はすぐできとても仲良く飲んだり話したりすることができた。
    • 学生生活
      良い
      とても楽しく、熱中できるものばかりである。いいと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済の基本と具体的なその内容。将来的に働く時に必要なこと。充実。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      昔から経済の分野に興味がありより知識を深めたかった。なのでそこを志願した、
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
    感染症対策としてやっていること
    検温、ソーシャルディスタンスマスクの徹底。至近距離での会話の自粛。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:890568
1261-10件を表示
学部絞込
学科絞込

学習院大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 目白キャンパス
    東京都豊島区目白1-5-1

     JR山手線「目白」駅から徒歩7分

電話番号 03-3986-0221
学部 法学部経済学部文学部理学部国際社会科学部

学習院大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、学習院大学の口コミを表示しています。
学習院大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  学習院大学   >>  経済学部   >>  経済学科   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田
法政大学

法政大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (2378件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前
國學院大學

國學院大學

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (754件)
東京都渋谷区/JR山手線 恵比寿
成蹊大学

成蹊大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (588件)
東京都武蔵野市/JR中央本線(東京~塩尻) 吉祥寺

学習院大学の学部

法学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.20 (180件)
経済学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.16 (207件)
文学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.08 (348件)
理学部
偏差値:52.5 - 55.0
★★★★☆ 4.10 (70件)
国際社会科学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.88 (36件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。