みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  上野学園大学   >>  音楽学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

上野学園大学
(うえのがくえんだいがく)

私立東京都/稲荷町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

3.74

(38)

  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学

    自分の実力を確かめるなら良い大学

    2023年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    音楽学部音楽学科の評価
    • 総合評価
      良い
      実技を極めたいと思ってる人にはとてもいい大学だと思います。専門の先生がいるので、詳しいことがわかりますし、自分に合わせたレッスン方式でレッスンしてくださいます。
    • 講義・授業
      良い
      レベルごとに分けて授業を行ったり、先生が親身になって質問を聞いてくれるので、分からないことが少ないような授業になっています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室やゼミはないのでわかりませんが、専門実技は充実しています。
    • 就職・進学
      良い
      3年時編入や専攻科への入学、就職、教員採用試験など様々な道があるので、それに合わせて先生方がサポートしてくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      上野駅や入谷駅から徒歩10分くらいで、道も広く人通りも良いので治安の面でも心配はありません。駅の近くにはOIOIやアーケードがあり、休日も遊ぶことが出来ます。
    • 施設・設備
      良い
      練習室の数が豊富だったり、全体的に校舎が綺麗なので過ごしやすいです。ただ、食堂は中高生も大勢いて、毎日混むのでお昼の時間は注意が必要です。
    • 友人・恋愛
      良い
      人数がすくないので、すぐにみんなと仲良くなれます。専門科目の垣根を越えて仲良くしている人が多い印象です。
    • 学生生活
      良い
      秋頃の時期はイベントが続きます。演奏会なとで練習に追われる日々ですが、大きな達成感が得られます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教職コースと音楽療法士コースでわかれるのですが、必修科目では楽曲の分析やソルフェージュ、音楽史、音楽教科のみならず英語やコンピュータの授業もあります。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      師事している先生がいたことです。その先生にレッスンをしてほしくて入学しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:959877

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  上野学園大学   >>  音楽学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

上野学園大学の学部

音楽学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.74 (38件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。