みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  青山学院大学   >>  教育人間科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

青山学院大学
出典:ペン太
青山学院大学
(あおやまがくいんだいがく)

私立東京都/表参道駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.05

(2000)

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    意外と数学っぽいことばっかやる

    2021年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    教育人間科学部心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      個人的に想像していた心理学の勉強とはかなり違うことを勉強しているので、すこし残念な気持ちもあるが新しいことが沢山知れて面白い
    • 講義・授業
      普通
      コロナの関係でオンラインでの授業が多いため、入学前に期待していたような授業を受けることができてないことがある。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      まだ研究室やゼミの演習はやっていないのでわからないので2にした
    • 就職・進学
      悪い
      学んだことを就職に生かすと言うよりは全く関係のない企業に就職している人がおおい印象
    • アクセス・立地
      良い
      ショッピングやカフェ巡りなど空きコマを十分に楽しめる渋谷にキャンパスがあるのは嬉しい
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスが広くて、自習できるスペースもあり、コンビニもあるし、学食も広い
    • 友人・恋愛
      良い
      社交的な人が多い印象で、自然と同じ授業の人と仲良くなることが出来る
    • 部活・サークル
      良い
      イベントに全力なイメージがあり、イベントは充実していると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      数学っぽいことを結構やる。心理学だからといって、メンタリズムみたいなことをやる訳では無い
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      きまつてない
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      もとから心理学に興味があり、心理学科がある学校のなかで立地がいいところを選んだ
    感染症対策としてやっていること
    緊急事態宣言が出てる間は原則オンライン授業。それ以外の時はこれといって対策されてない
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:767213

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  青山学院大学   >>  教育人間科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

慶應義塾大学

慶應義塾大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (2835件)
東京都港区/都営大江戸線 赤羽橋
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。