みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京都立大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京都立大学
出典:ThreeStar
東京都立大学
(とうきょうとりつだいがく)

公立東京都/南大沢駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 60.0

口コミ:★★★★☆

4.06

(679)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    意外と大変!

    2017年04月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    法学部法学科の評価
    • 総合評価
      普通
      都市教養学科と一括りに言っても、人社や経営、法学など多岐にわたっていて、他の学系とはあまり関わりがない。私の所属している法学系は試験の難易度が高く、予想以上に大変である。ほとんどの専門科目は出席点がない。言ってしまえば、授業に出ていなくてもテストさえ点が取れれば単位はもらえる。だが、実際そんなに甘くないし、試験100%なので期末試験でミスをすれば来年また再履修しなければいけないのがとても辛い。しかしその反面、きちんと勉強すれば力がつくと思う。
    • 講義・授業
      良い
      担当の先生によって充実度は変わる。
      法学系の法律科目は良くも悪くもクセの強い先生が多い。政治科目は話が楽しい先生が多いように感じる。その世界で有名な先生も多く、そのような先生の講義を受けられるのは価値があると思う。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は京王相模原線の南大沢駅。南大沢は都心からはそこそこ遠いが、駅から大学まで徒歩5分くらいでアクセスは良いと思う。また、アウトレットや映画館などの娯楽施設も周りにあり、放課後などに寄るのが楽しい。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:334378

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京都立大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

神戸大学

神戸大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.01 (1413件)
兵庫県神戸市灘区/阪急神戸本線 六甲
千葉大学

千葉大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.09 (1169件)
千葉県千葉市稲毛区/JR中央・総武線 西千葉
神戸市外国語大学

神戸市外国語大学

55.0 - 60.0

★★★★☆ 4.04 (242件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
広島大学

広島大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 4.07 (1216件)
広島県東広島市/JR山陽本線(三原~岩国) 寺家
九州大学

九州大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.07 (1132件)
福岡県福岡市西区/JR筑肥線(姪浜~西唐津) 波多江

東京都立大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。