みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  一橋大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

一橋大学
出典:Wiiii
一橋大学
(ひとつばしだいがく)

国立東京都/国立駅

口コミ
国立大

TOP10

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:65.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.28

(460)

  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学

    テスト一発勝負が多く実力が試される学科

    2023年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      これぞ大学というような、勉強に適した環境だと思います。学部間の垣根がほとんどなく、経済学部生でも法学部や社会学部の授業を取ることができ、さまざまな教養を身につけることができます。
    • 講義・授業
      良い
      オンラインが多いので、通学に時間がかかる自分にとってはありがたい。
      面白い授業が多い。
    • 就職・進学
      良い
      ほとんどの人が大手企業に就職していて、進路相談も充実している。
      キャリア支援室は予約すればいつでも行けて、気軽に相談に行ける。
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパスがとても綺麗で特に図書館は勉強のモチベーションを上げてくれる。
      都心から離れているためアクセスは良くないが、静かな環境で勉強には適している。
    • 施設・設備
      良い
      私立大学に比べると綺麗さや新しさ、最新の設備の点では劣っているように感じる。ただ、日常的に授業を受けていて不便に思ったり不快に感じることはない。
    • 友人・恋愛
      普通
      オンライン授業が多く対面を取る必要があまりないため、友達はサークルや部活に入らないとできにくい印象がある。みんな穏やかで優しく、キャリアの相談に乗ってくれる人が多い。
    • 学生生活
      良い
      一橋祭は普段と異なり地域全体で盛り上がるのでとても楽しい。サークルに関しても規模は多くないが、インカレや全国レベルの部活があるなど充実していると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生では経済の入門や数学や統計学を学びます。2年生で基礎マクロやミクロを学び、3年生からゼミに入り専門的に学びます。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      自分は一橋大学の後期入試で入ったのですが、後期は経済学部しか無いことが1番な理由です。何を学びたいというよりかは、一橋大学に入りたいという気持ちが大きかったです。また、文学や法律よりかは数学を使った学問をしてみたいという気持ちもありました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:966644

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  一橋大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

国際教養大学

国際教養大学

67.5

★★★★☆ 4.19 (101件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 和田
筑波大学

筑波大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.18 (1183件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (1533件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄叡山本線 元田中
東京外国語大学

東京外国語大学

60.0 - 65.0

★★★★☆ 4.20 (419件)
東京都府中市/西武多摩川線 多磨
東京学芸大学

東京学芸大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (618件)
東京都小金井市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺

一橋大学の学部

法学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.30 (128件)
経済学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.16 (119件)
商学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.35 (101件)
社会学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.32 (112件)
ソーシャル・データサイエンス学部
偏差値:67.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。