みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京大学   >>  薬学部   >>  薬科学科   >>  口コミ

東京大学
(とうきょうだいがく)

国立東京都/本郷三丁目駅

口コミ
国立大

2

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:70.0 - 72.5

口コミ:★★★★☆

4.36

(2511)

薬学部 薬科学科 口コミ

★★★★☆ 4.34
(70) 国立大学 131 / 1311学科中
学部絞込
学科絞込
並び替え
7051-60件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2023年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    薬学部薬科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      他のこと邪魔されず自分の研究に没頭できる環境が整っていて、進学してよかったなとあの時は思いました。人間関係も充実させることができ、切磋琢磨出来ました。
    • 講義・授業
      良い
      講義はハイレベルでしたが、専門的な知識を多く学べるため、就職への大きな力となりました。教授は我々のことをよく調べてくれて、頭にすっと入ってくる感じでした。
    • 就職・進学
      良い
      さすがの東大とだけあって、就職実績は高く、私の知り合いでは大手企業の研究者になった者もいました。
    • アクセス・立地
      悪い
      まず、周りの賃貸物件が高く、質素な生活を強いられました。しかし、学校へのアクセスはとてもよく不便はありませんでした。
    • 施設・設備
      良い
      国立なだけあって研究所や、学習室の設備がとてもよいため、学習については困ることがありませんでした。
    • 友人・恋愛
      良い
      自分は恋愛はしなかったのであまりよく分からないです。しかし、知り合いの中で付き合ってた人は少なからずいました。また、同じ目標をかかげてる人たちの仲は、とてもよいものでした。
    • 学生生活
      良い
      とにかく楽しかった思い出があります。私はサークルのみんなと模擬店をだし、来客を楽しませることが出来ました。実施された東大ならではのイベントなどもリベルの違いを感じさせられました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      とにかく薬の知識を多く学びました。具体的には、薬学の基礎である化学、生物学、物理学、有機化学などを学びます。また、自分たちで、新しい薬を開発したり、実験したりしました。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      メーカー
      薬の研究をするために某メーカーの研究施設に入りました。そこでは仲間と共に新薬の開発をしてます。
    • 志望動機
      父が薬の研究をしており、その影響を受けて、もともと薬学を学ぼうとしていました。自分の実力が東大に向いていると知ってからはそこを目指して勉強に励みました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:919737
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    薬学部薬科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とても楽しく、施設なども充実していて、とてもいいと思った。会社の内定の手伝もしていただいて、自分の学ぶ分野に特価している。
    • 講義・授業
      良い
      特別講師による授業がよくあり、他の学校と比べ充実しているように感じだ。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミの演出はあまりあるようには感じない。だが、授業は充実している。
    • 就職・進学
      良い
      最近増えている自宅から仕事できる企業に対して手厚い対応だと思う。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から普通の距離だが、立地は悪くない。周りの自然も豊富だと思う。
    • 施設・設備
      良い
      学校の設備はトップレベルに他校と比べ充実しているように感じる。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルの仲は結構良かったと聞いています。どこに入っても楽しいでしょう。
    • 学生生活
      良い
      サークルのイベントなどもよく開催され、とても楽しい生活を送っていました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年から3年に、あまり覚えていないようだが、薬の扱い方を学んだ。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      昔から薬について学ぶことに興味があり、東大に入りたいと言っていたから。
    • 就職先・進学先
      商社
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:917684
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2023年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    薬学部薬科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分の将来の夢に向けて学びたいと思えるような、学科でした。とても充実しています。教授の面倒見もとても良かったです。
    • 講義・授業
      良い
      とてもゼミが充実しており、教授の講習は興味深いものでした。!!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分の夢に向けての実践・実験ができて、非常に良かったです。!!
    • 就職・進学
      良い
      とても、面倒見がよく、サポートは十分だから。気づかいや思いやりが深く感じられたから。
    • アクセス・立地
      良い
      電車で通いやすく、立地もいい環境。実験にも非常に向いた場所でした。
    • 施設・設備
      良い
      夏・冬の冷暖房の管理が充実していました。立地もとても良く、建物もとてもいいから。
    • 友人・恋愛
      良い
      あまりそういう点には興味がなく、そこのあたりの話についてはあまり詳しくは分かりません。
    • 学生生活
      良い
      サークルから自分にあったサークルを見つけることが出来るサポートも充実しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      薬学は、医薬の創製からその適正使用までを目標とし、生命に関わる物質及びその生体との相互作用を対象と する学問体系である。 本学部は創薬科学及び基礎生命科学の発展に寄与する研究者、医療行政に貢献する人材、 高度医療を担う薬剤師の養成を教育研究の目的とする。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      旭化成
    • 志望動機
      薬剤師になりたいと思っていました。また、東京大学では充実した講習が受けられると聞いたからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:895583
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年01月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    薬学部薬科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      勉強やりたいっていう人にはもってこいの場所ではないかと思います。施設もよくいいと思います。色んな教室があってとても充実していました。
    • 講義・授業
      良い
      先生方のおかげでとても安全にはかどれ、点数も伸びました。なので今ではとてもやくにたっています
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミはでは、現代に必要な力をつけてるのでよかったです。
      やはりこういったことお学べたのは人生で必要ですね。
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを生かして就職できました。東京大学は就職しやすかったです。
    • アクセス・立地
      普通
      駅もあり、通学はしやすいです。地域もそんなにゴミは無く、綺麗です。
    • 施設・設備
      良い
      いろんな専門教室もあり、とても充実しています。ですが、少し老朽化が気になります。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活などで仲良くなっていく人が結構いました。充実していたと思う。
    • 学生生活
      普通
      種類が多いので好きなものにはいれ、イベントも大変でした。ですが楽しかったです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      何より他の学校よりレベルが高く、薬を使ったりします。ですがテストがいきなりあったりしたので気をつけてください。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      やはり色んなこと、まあ将来のためですね。いろんな役に立ちたいと思い入りました。
    • 就職先・進学先
      商社
    感染症対策としてやっていること
    オンラインもいいのですがアナログ人間のわたしはわけがわかりませんでした。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:887939
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    薬学部薬科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      遊ぶ時間が無く少し、大変だが、講義も充実しているのでそこそこ満足してます。彼女が出来ました!!楽しい!!
    • 講義・授業
      良い
      講義の内容は深くとても分かりやすかった。
      グループワークが特に楽しかったと思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室の設備はとてもよく最新のものが揃っていた。
      しかし、夜はとてもくらいです
    • 就職・進学
      良い
      さすが東京大学!!
      進学実績はとてもよく就職率もとてもいいと思った。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅から少し遠く、不便に感じることが多かった。
      バスがあるので少し安心です!!
    • 施設・設備
      良い
      施設はとてもよく、めちゃくちゃ空気が美味しいです。
      楽しいよ!!
    • 友人・恋愛
      良い
      東京大学に進学して初めての彼女が出来ました!!
      とても充実しています。
    • 学生生活
      良い
      サークルは卓球部に所属しています。部の雰囲気がよくとても楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は様々な薬の名前を覚えるのに必死です。
      とても大変です!!
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      東京大学っていう名前?の響がよく頑張って目指そうと思った。。
    • 就職先・進学先
      メーカー
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:886158
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2022年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    薬学部薬科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      一定の職業につきたい人はとってもいいと思います。私自身、学科に関係のある職業にどうしてもつきたかったので、この学科に入ってよかったと思いました。
    • 講義・授業
      良い
      教授が優しくて、ほかの在校生と一緒に活動して楽しい生活でした。また、学園内もとてもキレイで、居心地がよかったです
    • 就職・進学
      良い
      東京大学は有名なので、様々な就職の選択肢があって選びやすかったです。
    • アクセス・立地
      良い
      東京なので、交通の便はとってもよかったです。私は自転車だったのであまりついかいませんでしたが、たまにつかうだけでも使いやすい印象です。
    • 施設・設備
      良い
      新しいものや古いものなど幅広かったです。私はどっちも好きだったのですが、人によってはかわるかもです。
    • 友人・恋愛
      良い
      私は人と付き合ったりはしませんでしたが、友人関係はサークルなどで充実していました
    • 学生生活
      良い
      サークルの種類は多かったです。私自身も友人関係が増えたり、イベントも楽しかったのでよかったです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      必修科目は、興味のないものになるかもです。
      ただ、興味のない教科でも、少しでも努力すれば次の学年につながる可能性はあります
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      昔から薬学に興味があり、友人にも東京大学に入りなよといわれていて、その気になったので入りました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:865979
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2022年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    薬学部薬科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      東京大学、理系なだけあって就職活動では無双できました。大学生活はレポートなどが大変でしたがそれほどの見返りがあったので十分です。
    • 講義・授業
      良い
      実験器具が本当にとても充実していてとても素晴らしい大学だった。
    • 就職・進学
      良い
      やはり東京大学のと理系なだけあってサポートはとても満足できる程でした。
    • アクセス・立地
      良い
      周囲環境は恐れるほど良かったです。ゴミはそんなにありませんでした。
    • 施設・設備
      良い
      施設、設備のこの二観点はとても満足できることに充実していました。
    • 友人・恋愛
      普通
      みなさん勉強や実験に関してとても熱心でしたので友人関係はよかったですが恋愛関係はそんなにです。
    • 学生生活
      普通
      サークルは楽しかったです。個人的にイベントはそんなに面白くありませんでした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に実験をします。家に実験途中のものを持って帰って自分で観察します。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      商社
      薬剤師
    • 志望動機
      兄が薬剤師ってことでその職業に憧れたので薬学部を志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:850933
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学
    2022年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    薬学部薬科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      すごくわかりやすい説明だったし、大学で勉強したいと思っている学生には絶対入って欲しい学校だと思う。。
    • 講義・授業
      良い
      東大に行ったら人生が変わると言われているけど本当だった。
      すごく生徒の事を見てくれてるしわかりやすい授業!
    • 就職・進学
      良い
      進学実績はすごく良い
      さすが日本一の大学、てだけはある。
      サポートも充分
    • アクセス・立地
      良い
      周辺の環境もすごくよくて、キャンパスへのアクセスもすごくいい。
    • 施設・設備
      良い
      実験器具などが沢山あって楽しい。
      新しい施設も沢山あるし古い歴史の施設もある。
    • 友人・恋愛
      良い
      生徒はみんな楽しく、フレンドリーですぐ友達が出来ると思う。。
    • 学生生活
      良い
      サークルは沢山あり、種類も多いので自分に合ったのを見つけれる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      こんな状態の人はどんな薬を使ったらいいかなど、詳細に教えてくれる。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      薬剤師になり、有名な病院で働けている。
      やっぱり東大行くと就職先がひろがっていいとおもいます。
      是非皆さんも入ってください。
    • 志望動機
      東大に行くと、人生が変わると言われているし、面倒見がいいと聞いたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:850869
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2022年07月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    薬学部薬科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      東大で勉強をしたいとおもってる学生にはとてもいい大学だと思う。研究室もなんでもあり、学びたい部分に特化して研究をできる
    • 講義・授業
      普通
      様々な教授や特別講師による授業が多く、色々な人の考えや教え方でわかりやすい
    • 就職・進学
      普通
      進学に困っていたが、教授のサポートのおかげて進学できた。サポートが良かった
    • アクセス・立地
      普通
      近くに駅があり、登下校がしやすい。レストランも近くにあるので、気軽に行ける
    • 施設・設備
      悪い
      やりたいことは基本なんでもでき、とてもいい。でも少し古い部分がある
    • 友人・恋愛
      悪い
      サークルのみんな優しく、先生も優しいので、友人関係な度が安定している
    • 学生生活
      普通
      定期的にあるので、とても楽しい。いろんなイベントがあるので息抜きにいい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      様々な分野を学び、自分が学びたい内容を学べる。ただ、自分の興味の無い部分も振られる可能性があるから注意
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      マスコミ・広告・デザイン
      色々な広告を作る会社。視聴者が興味をもつように仲間と一緒に工夫して作るのがやりがいで魅力な会社です。
    • 志望動機
      昔から興味があり、詳しくしらべることかできるので、志望した。有名な教授もいたから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:844088
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2022年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    薬学部薬科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      本格的に勉強をしたいなら日本トップレベルの勉強が出来る。施設も充実しているためオススメ。入学するのが難しいため、入りたいなら本格的に勉強をしないとならない。
    • 講義・授業
      普通
      とても興味深い講義だった。教授の頭の良さがよく分かり話が面白かった
    • 就職・進学
      良い
      友人のほとんどの就職実績が良かった。サポートは充実していると言える
    • アクセス・立地
      良い
      駅があるため、行きやすい。最寄り駅はキャンパスによって違う。
    • 施設・設備
      普通
      汚いところもあるが、設備は充実している。トイレが汚いところがある。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係がみな広く、勉学を教え合うこともあった。
      サークルや部活でも趣味の合う友人関係を築き上げることができる。
    • 学生生活
      良い
      イベントにはとても楽しいものが多く、実に興味深い。種類も多く、自分に合うものを選べる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      薬学について主に学んでいくが、その中でも自分が興味のある授業を選べる
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      昔から興味があり将来の夢が薬剤師だったから。知識を深めたかったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:843481
7051-60件を表示
学部絞込
学科絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本郷地区キャンパス
    東京都文京区本郷7-3-1

     東京メトロ丸ノ内線「本郷三丁目」駅から徒歩11分

     都営大江戸線「本郷三丁目」駅から徒歩10分

電話番号 03-3812-2111
学部 法学部経済学部文学部理学部医学部薬学部工学部教育学部農学部教養学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、東京大学の口コミを表示しています。
東京大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京大学   >>  薬学部   >>  薬科学科   >>  口コミ

偏差値が近い国公立医学系大学

京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (1533件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄叡山本線 元田中
東京医科歯科大学

東京医科歯科大学

52.5 - 70.0

★★★★☆ 4.25 (168件)
東京都文京区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
大阪大学

大阪大学

57.5 - 70.0

★★★★☆ 4.13 (1959件)
大阪府吹田市/大阪モノレール彩都線 阪大病院前
奈良県立医科大学

奈良県立医科大学

70.0

★★★★☆ 3.69 (107件)
奈良県橿原市/万葉まほろば線 畝傍
東北大学

東北大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.20 (1317件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉通一番町

東京大学の学部

法学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.30 (353件)
経済学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.46 (264件)
文学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.38 (250件)
理学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.38 (293件)
医学部
偏差値:72.5
★★★★★ 4.51 (466件)
薬学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.35 (82件)
工学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.29 (280件)
教育学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.34 (98件)
農学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.21 (115件)
教養学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.18 (310件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。