みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  放送大学   >>  教養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

放送大学
出典:運営管理者
放送大学
(ほうそうだいがく)

私立千葉県/幕張駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

4.04

(215)

  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学

    社会人から学べる場所

    2023年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    教養学部教養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      心理学を学びたいと思い、入学しましたがかなり受けたい授業が多く、働きながらは大変ですがなんとかついていける範囲で満足しています。
    • 講義・授業
      良い
      社会人になってから心理学を学びたいと思い、仕事をしながら勉強しています。
      教科書は必要な人は購入といった形ですが、基本テスト等は教科書メインなので買っておかないとしんどいです。
      まだ映像授業しか受けていませんが十分満足しています。
      既に他の大学を出ている、または3年まで在籍していた人は単位認定もらえるので卒業までそこまで時間かからないです。
    • 就職・進学
      普通
      放送大学ということもあって就職等は自分で動かないといけないと感じます。
    • アクセス・立地
      良い
      全国にあり、近いところで登録できます。面接授業がなければ基本行くことはありません。
    • 施設・設備
      良い
      施設、設備は場所によって変わると思います。ほとんど通うことがないので問題ないです。
    • 友人・恋愛
      普通
      放送大学で通学をしていないので、特に対人関係がありません。一人で勉強したい人にはいいのかもしれません。
    • 学生生活
      普通
      通学していないので、サークル、イベント等の情報はわからないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      幅広く心理学や共育についてを学ぶ事ができます。心理学目的で入学したのですが、教育系もおもしろそうな授業がいくつかあり、余計に受けているくらいです。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      働いている中で心が疲れてしまうことがあり、その際に心理学を学び、それを仕事にしたいと考えたからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:946466

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  放送大学   >>  教養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

放送大学の学部

教養学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.04 (215件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。