みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  SBC東京医療大学   >>  健康科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

SBC東京医療大学
出典:Comyu
SBC東京医療大学
(えすびーしーとうきょういりょうだいがく)

私立千葉県/新浦安駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.72

(59)

  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学

    大学名の変更で授業内容も変更されます

    2023年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    健康科学部看護学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学入った理由が来年度から学長が変わることにより大学の授業も変わるため興味が薄れつつあります。ストレスフリー療法に興味がありましたが、入学した頃にはなくなっていて体験も出来ず、入学理由が半分なくなりました。
    • 講義・授業
      普通
      学長の変わることにより授業内容も変わるし、オンラインでできる授業ばかり
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      先生の対応が雑で差があるので悪い先生に当たると演習などが不十分に感じる
    • 就職・進学
      悪い
      アドバイザー制度があり少人数で見てもらえるが先生の熱寮によって違ったり贔屓がある先生だと相談しにくい
    • アクセス・立地
      普通
      海が近く空きコマでみんなで海を見に行ったりするのが楽しい!大学まで徒歩だと30分くらいかかるがバスがあるので不便には感じない
    • 施設・設備
      普通
      小規模の大学ではあるがそれなりに設備は充実していると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      大学が小規模だからこそ人との関わりが多く、学年や学科を超えたやり取りもある。
    • 学生生活
      普通
      イベントは程々にあるがサークルは少し少ない印象があるかと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年ではとにかく看護の基礎を身につけるため座学が多く後期からは演習も入ります。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      看護師になる上で芸術を取り入れている大学がよく、この大学では書道なども行っていたため入りました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:966131

SBC東京医療大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  SBC東京医療大学   >>  健康科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

秀明大学

秀明大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.98 (90件)
千葉県八千代市/北総鉄道北総線 小室
中央学院大学

中央学院大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.76 (124件)
千葉県我孫子市/JR常磐線(上野~取手) 我孫子
桜美林大学

桜美林大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.82 (558件)
東京都町田市/JR横浜線 淵野辺
東京医療学院大学

東京医療学院大学

BF - 40.0

★★★☆☆ 3.40 (36件)
東京都多摩市/京王相模原線 京王多摩センター
文京学院大学

文京学院大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.78 (250件)
東京都文京区/東京メトロ南北線 東大前

SBC東京医療大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。