みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  SBC東京医療大学   >>  健康科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

SBC東京医療大学
出典:Comyu
SBC東京医療大学
(えすびーしーとうきょういりょうだいがく)

私立千葉県/新浦安駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.72

(59)

  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    国家試験合格率が100%が全て

    2023年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    健康科学部理学療法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強は大変ではありますが、他の学校よりも国家試験の合格率が良いことが全てかと思います。個人的にはとても満足しています。
    • 講義・授業
      良い
      医療系の学校はどこも大変と聞きますが、この大学でも講義は厳しく、覚えることが多いため苦労はすると思います。ただ、国家試験合格100%という数字が物語っていると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      人数が多いためメリットデメリットありますが、個人的には非常に満足しています。
    • 就職・進学
      良い
      サポートがなくとも、理学療法士の就職率は100%と聞きます。大学病院への就職など、選ばなければですが。大学院に通って活躍されている先輩方も知っています。
    • アクセス・立地
      良い
      なんといってもディズニーランドが近いです。とても雰囲気が良い街です。
    • 施設・設備
      良い
      設備は充実していると思います。知らない機器もまだまだ多く、環境としては良いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      ここに関しては個人の問題かと思いますが、同じ志を持つ仲間なので相性が良いんでしょうね。
    • 学生生活
      良い
      スポーツを経験してきた学生も多く、盛り上がります。もっとサークルが充実してても良いと思いますが、勉学に忙しいので仕方ありません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      医療全般の知識、臨床実習での実技、コミュニケーションに関する内容など様々。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      授業料は高い(来年から大幅に減額するみたいですが)けど、評判が良かったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:948990

SBC東京医療大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  SBC東京医療大学   >>  健康科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

秀明大学

秀明大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.98 (90件)
千葉県八千代市/北総鉄道北総線 小室
中央学院大学

中央学院大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.76 (124件)
千葉県我孫子市/JR常磐線(上野~取手) 我孫子
桜美林大学

桜美林大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.82 (558件)
東京都町田市/JR横浜線 淵野辺
東京医療学院大学

東京医療学院大学

BF - 40.0

★★★☆☆ 3.40 (36件)
東京都多摩市/京王相模原線 京王多摩センター
文京学院大学

文京学院大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.78 (250件)
東京都文京区/東京メトロ南北線 東大前

SBC東京医療大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。