みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  SBC東京医療大学   >>  健康科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

SBC東京医療大学
出典:Comyu
SBC東京医療大学
(えすびーしーとうきょういりょうだいがく)

私立千葉県/新浦安駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.72

(59)

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    可もなく不可もない大学

    2021年08月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    健康科学部看護学科の評価
    • 総合評価
      普通
      可もなく不可もなし。人間関係にも恵まれた。充実してるとまでは言えないが大学は嫌いではない。先生とのコミュニケーションも取りやすいため自分から動けば、いろいろ聞けるのでよい。
    • 講義・授業
      良い
      先生によってしっかりにばらつきはあるもののわかりやすい。わからないことを研究室に聞きにいけば丁寧に教えてくれる。
    • 就職・進学
      普通
      資格を取ることができれば就職に困ることはないときいた。まだ始めてないのでサポート体制は不明
    • アクセス・立地
      悪い
      駅からはなれすぎている。新浦安という立地は良いものの歩いて30分かかるのは遠すぎる。一方で平坦であるためお散歩感覚であり良い。
    • 施設・設備
      普通
      最低限の設備はあるため困らない。医療技術は日々変わっていくため、病院とは違かったりもする。
    • 友人・恋愛
      普通
      他学科に男子学生が多いため恋愛はしやすいと思う。友人関係は高校などと変わらずグループができている。
    • 学生生活
      悪い
      大学の人数が少ないため数が少なく充実してるとは言えない。部活によっては旅行などを行っており少人数だからこそできることもあると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      看護師になるため技術と知識を学んで国家資格に受かるように勉強する。座学と演習、実習によっては学ぶ。よくわからない芸術も学ぶ。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      看護師になりたかったから。家から電車が乗りやすい。1時間前後で着く場所だったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:764903

SBC東京医療大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  SBC東京医療大学   >>  健康科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

秀明大学

秀明大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.98 (90件)
千葉県八千代市/北総鉄道北総線 小室
中央学院大学

中央学院大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.76 (124件)
千葉県我孫子市/JR常磐線(上野~取手) 我孫子
桜美林大学

桜美林大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.82 (558件)
東京都町田市/JR横浜線 淵野辺
東京医療学院大学

東京医療学院大学

BF - 40.0

★★★☆☆ 3.40 (36件)
東京都多摩市/京王相模原線 京王多摩センター
文京学院大学

文京学院大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.78 (250件)
東京都文京区/東京メトロ南北線 東大前

SBC東京医療大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。