みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  神田外語大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神田外語大学
出典:あばさー
神田外語大学
(かんだがいごだいがく)

私立千葉県/海浜幕張駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

4.04

(352)

  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学

    自分から行動することが大事

    2023年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    外国語学部国際コミュニケーション学科の評価
    • 総合評価
      良い
      英語が好きな人に向いていると思う。課題が毎日出るが、それをこなして毎日授業に出れば単位は取れる。2年次の終了までにTOEICで600点を取得しておく必要があるので、そこは対策が必要。
    • 講義・授業
      普通
      必修授業ではグループに分かれ、その内の1人がクラスメイトに向けて発表するのを聞いている時間が多い。
    • 就職・進学
      良い
      大学院に進む人は少なく、ほとんどが就職だ。1年なので詳しくは分からない。
    • アクセス・立地
      良い
      京成幕張駅から徒歩20分、JR幕張駅から徒歩25分、海浜幕張駅から徒歩20分くらい。
      周りにはカフェ、イトーヨーカドー、AEON、ニトリ、カラオケ、ドン・キホーテなどがある。
    • 施設・設備
      良い
      神田外語大学の1番の魅力とも言える。SULCは図書館の2階にあり、授業で使う建物と離れているので行ったことはない。6号館は自習スペースが多く、比較的静かなので1人の時におすすめ。
    • 友人・恋愛
      良い
      必修授業が週に10コマあり、毎日顔を合わせるので友人は作りやすいと思う。クラス内で付き合っている人もいる。
    • 学生生活
      良い
      全学科で入学してすぐにFOC(フレッシュマンオリエンテーションキャンプ)という行事があり福島県のブリティッシュヒルズに1泊する。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は必修授業で英語を学ぶ。2年次からは第二外国語も必修になる。韓国語や中国語は人気なので抽選になるらしい。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      英語を話せるようになりたいから。TOEICで800点が取れれば就職の時に自分の強みに出来ると考えたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:960786

神田外語大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  神田外語大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東海大学

東海大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.81 (1525件)
東京都渋谷区/京王井の頭線 駒場東大前
女子栄養大学

女子栄養大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 4.12 (233件)
埼玉県坂戸市/東武東上線 若葉
千葉科学大学

千葉科学大学

BF - 47.5

★★★☆☆ 3.35 (78件)
千葉県銚子市/銚子電鉄線 外川
大東文化大学

大東文化大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.70 (610件)
東京都板橋区/都営三田線 西台
東京経済大学

東京経済大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.88 (361件)
東京都国分寺市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺

神田外語大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。