みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  埼玉県立大学   >>  保健医療福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

埼玉県立大学
出典:Ebiebi2
埼玉県立大学
(さいたまけんりつだいがく)

公立埼玉県/せんげん台駅

口コミ
公立大

TOP10

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

4.15

(184)

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    真面目な学生が多い学科!

    2021年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    保健医療福祉学部理学療法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学は勉強をするところという前提で入学した方がいいです。でも、大学で勉強しているうちに理学療法が面白くなっていくと思います。
    • 講義・授業
      良い
      基本的に充実した授業内容です。オンラインの授業でたまにつまらない授業があります。
    • 就職・進学
      良い
      実習での経験もあり、情報もあるので、サポート体制は十分だろうと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から徒歩25分なので少し不便です。あとは、近くにコンビニがないので、お昼ご飯などは駅前で買う必要があります。
    • 施設・設備
      良い
      とても充実しています。実習や研究に必要な機械が揃っているので、その点に関してはとても高いレベルで勉強できると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      2年生からは授業がほとんど学科の子と同じなので、学科の子とはとても仲良くなれます。
    • 学生生活
      普通
      大学の規模が小さいので、サークルの数は少ないです。あとは、昨今の状況で活動できていないので、なんとも言えません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生はほとんど基礎科目で、2年生から本格的に理学療法について学びます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      理学療法士になりたかったからです。首都圏の養成校の中で設備や学部構成などを見て決めました。
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業と対面授業を併用しています。学食では、対面にならないように椅子の数が制限されて、アクリル板が置かれいます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:769855

みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  埼玉県立大学   >>  保健医療福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

埼玉県立大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。