みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  埼玉大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

埼玉大学
出典:Hasec
埼玉大学
(さいたまだいがく)

国立埼玉県/南与野駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 60.0

口コミ:★★★★☆

3.91

(835)

  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    教員になりたいひとも大学を楽しみたい人も

    2023年06月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教職のサポート、学習は完璧だと思います。ゼミでは、自分のやりたいことをしっかり研究させてもらえるので、いい学部だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      サークル活動やゼミ活動が充実していて、講義も豊富。自分のやりたい事を見つけられる学校だと思います。ひとつのキャンパスに全ての学部が集まっているので、他学部の友達もできて、楽しく過ごせます。ただ、学食が昼時はすごく混み、また学校自体も非常に広いので、移動を早くしなくては行けないなど、少し大変な面もあります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミ活動では、様々な研究論文を輪読し、論文を書くノウハウを教えていただいています。自分の興味のあるものを探求しようと思えば教授は全力のサポートをしてくださいますので、非常に満足です。
    • 就職・進学
      普通
      学科においては教育学部ですので、教員へ進む人にはもってこいだと思います。非常に手厚いサポートに、様々な情報の提供があります。ただ、一般就職に切り替えると、自ら動かなければ情報は手に入らず、少し難しさもあります。
    • アクセス・立地
      悪い
      立地はあまり良くないと思います。最寄り駅は南与野駅ですが、徒歩で25分程度かかります。ただ、大学周辺はコンビニ、スーパー、飲食店も充実しており、一人暮らしには最適だと思います。
    • 施設・設備
      普通
      学科によります。新しく綺麗な学科もありますが、教育学部はすこし古く、あまり綺麗ではありません。ただ、プロジェクターや冷暖房、WiFiはしっかりしており、不満という程ではありません。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに所属すると良いと思います。他学部にも友達ができますし、恋愛関係にも発展しやすいです。それに、楽しいですから。ただ、大学は自分から行動しなくては他人と関わりはないので、とにかく何かに所属することは大切だと思います。
    • 学生生活
      良い
      むつめ祭は非常に盛り上がります。とくにサークルはどのサークルも楽しそうで、友達も多いです。めちゃくちゃ楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教育について、心理について、各自の主教科、一般教養について学びます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      流通・小売・フード
      今のところは食品系の会社に進む予定ですが、教員も視野に入れています。
    • 志望動機
      とりあえず、教員免許を取りたかったことと、実家から近い国立大学で、学費が安かったことです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:912059

みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  埼玉大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

九州大学

九州大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.07 (1132件)
福岡県福岡市西区/JR筑肥線(姪浜~西唐津) 波多江
大阪公立大学

大阪公立大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.17 (136件)
大阪府大阪市阿倍野区/大和路線 天王寺
電気通信大学

電気通信大学

55.0 - 57.5

★★★★☆ 3.93 (178件)
東京都調布市/京王線 調布
名古屋市立大学

名古屋市立大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.93 (487件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名古屋市営地下鉄桜通線 桜山
奈良女子大学

奈良女子大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 4.07 (355件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 近鉄奈良

埼玉大学の学部

経済学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.82 (171件)
理学部
偏差値:52.5 - 60.0
★★★★☆ 3.96 (134件)
工学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.69 (127件)
教育学部
偏差値:47.5 - 57.5
★★★★☆ 4.03 (299件)
教養学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.88 (104件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。