みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  群馬パース大学   >>  保健科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

群馬パース大学
群馬パース大学
(ぐんまぱーすだいがく)

私立群馬県/高崎問屋町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.77

(52)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    看護師になるための勉強を熱心にできる

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    保健科学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強にうちこめる。全員が目指すところが同じため。就職も決まりやすい。みんな仲良しで楽しい学生生活が送れる
    • 講義・授業
      普通
      私の時代は体育が高山にバスで移動していたので時間が無駄だった
    • 研究室・ゼミ
      普通
      深い関わりとしては、卒業研究での研究室所属するくらいの関わりしかない。しっかり教師は指導してくれるので良かった
    • 就職・進学
      普通
      就職は看護師はどこも入れる。夏休みや春にイーンタンシップに行った方が良い
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅の問屋町からも徒歩10分程で便利は良かった。高崎駅も一駅なので遊べる
    • 施設・設備
      良い
      設備は整っている!きれい!しっかりと学べるのでいいと思う。教材揃っている
    • 友人・恋愛
      良い
      少人数なので80人ほど。全員顔見知り。なので仲良くなれる。全員での授業が多い。
    • 学生生活
      良い
      沢山サークルがある。ソフトボールや音楽や軽音、社交ダンス、フットサルなど。学生が中心
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は高校の勉強の復習や看護の基礎についてまなべる。二年から実習や必要な勉強が本格化し、三年からは実習が中心となる。四年は国家試験の勉強と卒業研究
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      地元に戻り、総合病院で看護師として働いている
    • 志望動機
      看護についてまなべるから。学生生活が楽しそうだから。交通の便がよさそうだから
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:536913

群馬パース大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  群馬パース大学   >>  保健科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北関東の私立芸術・保健系大学

自治医科大学

自治医科大学

47.5 - 67.5

★★★★☆ 4.11 (66件)
栃木県下野市/宇都宮線 自治医大
群馬医療福祉大学

群馬医療福祉大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.52 (77件)
群馬県前橋市/JR両毛線 新前橋
高崎健康福祉大学

高崎健康福祉大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.81 (149件)
群馬県高崎市/JR八高線(高麗川~高崎) 倉賀野
獨協医科大学

獨協医科大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (67件)
栃木県下都賀郡壬生町/東武宇都宮線 おもちゃのまち
白鴎大学

白鴎大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.90 (375件)
栃木県小山市/宇都宮線 小山

群馬パース大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。