みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  群馬医療福祉大学   >>  社会福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

群馬医療福祉大学
群馬医療福祉大学
(ぐんまいりょうふくしだいがく)

私立群馬県/新前橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.52

(77)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学

    専門性と思いやりを身につける学科

    2021年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    社会福祉学部社会福祉専攻の評価
    • 総合評価
      良い
      社会福祉に関わる様々な学問を学ぶことができた。一見関係なさそうに思える倫理学等も、人の生活を支える福祉分野で働くものとして、必要な考え方を身につけることができた。
    • 講義・授業
      良い
      雰囲気がアットホームで先生との距離が近い。実習や資格試験勉強、就活などについても相談しやすい。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年生後期から、公務員試験ゼミに参加した。そこで、それとは別に、面接試験対策を個人で対策してもらった。
    • 就職・進学
      良い
      分野別に担当の先生がおり、試験面、面接面とクラスまたは個別に対策してもらえた。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅から大学までのバスを大学が持っていた。バス以外でも車や歩いてくる学生もいた。
    • 施設・設備
      良い
      パソコンの使える部屋が2つある。自習をしたい時など、ひとつが講義等で使えなくても、もう一つの部屋でできるからよかった。図書館も専門的な本が多くあり、文献探しに重宝した。
    • 友人・恋愛
      良い
      学生ホールという、食堂兼実習部屋的な場所があり、そこで学年問わず顔を合わせることができる。
    • 学生生活
      良い
      コロナウイルスが流行る前は地域イベントやボランティアに参加したり、スポーツ大会や文化祭も充実していた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      私は短期大学部から大学に編入するコースを選択した。1、2年は介護、3、4年は社会福祉を学んだ。その中で、3年前期までは高齢者、障害者分野に特に関心があった。3年後期から、たまたま参加したボランティアで、児童養護に興味を持つようになり、実習においてまた別の自動養護施設に行くことができ、学びを深められた。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      社会福祉法人
    • 志望動機
      福祉分野で働いてみたいと思っていたこと、福祉の仕事とはどんな仕事があるのかあまり理解していなかったことから、大学に入ってから進みたい分野を絞ることができる社会福祉学科を選んだ。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:787419

群馬医療福祉大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  群馬医療福祉大学   >>  社会福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北関東の私立文系大学

高崎商科大学

高崎商科大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.89 (46件)
群馬県高崎市/上信電鉄 高崎商科大学前
作新学院大学

作新学院大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.83 (47件)
栃木県宇都宮市/宇都宮線 岡本
上武大学

上武大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.67 (59件)
群馬県伊勢崎市/JR高崎線 神保原
日本国際学園大学

日本国際学園大学

35.0

★★★★☆ 3.52 (22件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
宇都宮共和大学

宇都宮共和大学

35.0

★★★★☆ 3.86 (23件)
栃木県宇都宮市/宇都宮線 宇都宮

群馬医療福祉大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。