みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  群馬県立女子大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

群馬県立女子大学
出典:運営管理者
群馬県立女子大学
(ぐんまけんりつじょしだいがく)

公立群馬県/新町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

4.10

(127)

  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学

    落ち着いた雰囲気です

    2023年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    文学部国文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      日本文学について学びたい人にはとても良い環境だと思います。女子大のため、少人数授業で主体性を身につける事ができます。
    • 講義・授業
      良い
      1年は必修科目が多いですが選択科目の数も多く、興味のある内容を学べています。また、必要な講義を受ける事で教員資格や学芸員資格を取得する事ができます。
    • 就職・進学
      良い
      就職をする際に役に立つ講義が開かれていたり、個別に相談に乗ってもらえます。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からバスが通っていますが、車で通学している人が多い印象です。
      バスの本数はやや少ないため、交通の便はあまり良くないです。
    • 施設・設備
      良い
      全体的にかなり綺麗で、老朽化はあまり目立ちません。図書館の本が充実しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子大学なので恋愛は難しいですが、サークルや部活に所属すると沢山友人ができます。
    • 学生生活
      良い
      サークルの数は多いですが、活動日が少ない所も多いです。掛け持ちは自由なので自分のペースで楽しめます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年は必修科目が多いです。古典から日本語学まで幅広く学びます。
    • 志望動機
      昔から読書が好きで文学について深く学んでみたいと思い、国文学科のあるこの大学を志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:960610

みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  群馬県立女子大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

秋田大学

秋田大学

37.5 - 60.0

★★★★☆ 3.82 (384件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 秋田
山形大学

山形大学

37.5 - 62.5

★★★★☆ 3.78 (590件)
山形県山形市/山形線 山形
高崎経済大学

高崎経済大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.68 (393件)
群馬県高崎市/JR信越本線 群馬八幡
新潟大学

新潟大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.89 (964件)
新潟県新潟市西区/JR越後線 内野
富山大学

富山大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.84 (666件)
富山県富山市/富山地鉄市内線【1・2系統】 富山大学前

群馬県立女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。