みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  群馬県立県民健康科学大学   >>  看護学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

群馬県立県民健康科学大学
出典:Hasec
群馬県立県民健康科学大学
(ぐんまけんりつけんみんけんこうかがくだいがく)

公立群馬県/片貝駅

口コミ
公立大

2

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

4.24

(46)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学

    少人数制のきめ細かいカリキュラがある

    2021年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先輩後輩の上下関係があまりなく、飲み会などを通してみんな仲良い雰囲気でした。実習で今まであまり交流がなかった人とも仲良くなれます。
    • 講義・授業
      良い
      少人数制のため細かく教えてくれます。また、グループワークも多く、様々な意見交換ができます。
    • 就職・進学
      普通
      自分で説明会など予約して行っていました。教員はあまり進路については相談しませんでした。
    • アクセス・立地
      悪い
      周りが田んぼばかりで飲食店は車がないと限られます。逆に車があると空きコマなどで様々なところへ行けます。
    • 施設・設備
      普通
      教室はそこまで多くありません。二学部しかないので比較的小さな大学です。
    • 友人・恋愛
      良い
      内輪な雰囲気があります。その分先輩後輩の交流が多く、アットホームです。
    • 学生生活
      普通
      基本的に全て自主参加のため毎回メンバーが限られてます。アクティブに大学生活を送りたい方はサークルをいくつもかけ持ちしてました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基礎看護技術、第二外国語などを含む教養科目、老年看護、小児看護、母性看護、精神看護、倫理
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      総合病院や大学病院
    • 志望動機
      少人数制のカリキュラムで、きめ細かく学べると思ったためです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:718173

みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  群馬県立県民健康科学大学   >>  看護学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

群馬県立県民健康科学大学の学部

看護学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.32 (26件)
診療放射線学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.13 (20件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。