みんなの大学情報TOP   >>  栃木県の大学   >>  自治医科大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

自治医科大学
出典:Miyuki Meinaka
自治医科大学
(じちいかだいがく)

私立栃木県/自治医大駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.11

(66)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    経済的な余裕があるならおすすめしない

    2018年11月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      とにかく医師国家試験に合格したいという人にはおすすめだが、集団生活やそれに伴う上下関係、田舎暮らし、卒業後の縛りなどを踏まえると、経済的な理由を除いてあまりおすすめできない。
    • 講義・授業
      普通
      講義の質が高いとは思わない。この学校の国試合格率が高いのは出席の厳しさ、1年早いカリキュラム、寮生活による詰め込み教育、そもそも門戸の狭い大学であるため学力の高い学生が多いこと。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      研究室配属などはないしゼミもほぼない
    • 就職・進学
      悪い
      出身都道府県の意向で自動的に研修病院が決まる。私の出身地はお世辞にも初期研修に適した病院ではなかった。
    • アクセス・立地
      普通
      寮は敷地内にあり、通学自体は非常に用意だが、周りには本当に何もない。飯屋とツタヤくらいしかなく、車を買わないと何もできなきい。
    • 施設・設備
      普通
      数年前に講義棟は新設されてきれいになった。それ以外は基本的に普通。
    • 友人・恋愛
      普通
      全寮制が合う人にはあうのでしょう。私はだめでした。
    • 学生生活
      普通
      中学校の部活みたいに週7で活動があってみたいなのが好きな人にはおすすめ。ゆるいサークルはほとんどないです。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      病院
    この口コミは参考になりましたか?

    17人中9人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:478997

みんなの大学情報TOP   >>  栃木県の大学   >>  自治医科大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北関東の私立医学系大学

国際医療福祉大学

国際医療福祉大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.93 (439件)
栃木県大田原市/宇都宮線 那須塩原
獨協医科大学

獨協医科大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (67件)
栃木県下都賀郡壬生町/東武宇都宮線 おもちゃのまち
高崎健康福祉大学

高崎健康福祉大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.81 (149件)
群馬県高崎市/JR八高線(高麗川~高崎) 倉賀野

自治医科大学の学部

医学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.28 (29件)
看護学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.97 (37件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。