みんなの大学情報TOP   >>  栃木県の大学   >>  足利大学   >>  看護学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

足利大学
出典:Blue1122sky
足利大学
(あしかがだいがく)

私立栃木県/山前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.69

(43)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    意思を強く持たないと続けられないです。

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学になったぶんカリキュラムも充実してレベルの高い看護の勉強もできるようになったと思う。図書館が小さくて本の充実性が悪い。仏教の学校でもあるから学びの1つに仏教学や学校行事もあって、必要性が感じられなかった。
    • 講義・授業
      普通
      大学になる前の短期大学を卒業しました。他大学と比べて講師の授業が少なかったと思います。
    • 就職・進学
      普通
      進路指導の人1名で学科全員の就職を指導します。なので面接練習や論文などの指導が視点が狭く、指導にかける時間も少なかったです。 過去の記録がない病院の場合、すべて自身で動かないと行けないので何の役にも立たなかったです。
    • アクセス・立地
      悪い
      大学になる前の短期大学はJRと東武の2線から通えます。駅からは距離があり20分は掛かります、また学校にいくまでにかなりの傾斜と階段を登らなくてはならないのでかなり立地は悪いです。
    • 施設・設備
      悪い
      外観も古びており物品も数が少ないから皆で回しながら使うなど充実に欠けていた。
    • 友人・恋愛
      普通
      男性がクラスに1,2名な状況だったので恋愛になるようなことは全く無かった。個々のグループができていたので全体のまとまりは薄かったと思う。しかし実習を通して色んな人と関わるので苦手な人とも仲良くなれるなどのメリットもあった。
    • 学生生活
      悪い
      サークルは実習が忙しいのでほぼ誰も入ってなかった。学校全体でサークルがショボい、そして文化祭もやらされてる感が強かった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      短大の3年間で1年目は特に解剖生理と基礎看護をしっかりと勉強する。1日実習があり初めて患者さんに看護をする。2年目は病態について勉強が進んでいき、模試が増えて国試について指導が増えていく。同時に実習が入りかなり忙しくなって課題の山で、辞める人も出てくるほど辛い。 3年目は1年間かけて全領域の実習を行う。この1年は睡眠2時間程度だったりでかなり辛く、実習が明けたら国試まで2ヶ月で追い込みの勉強に入る。生半可な気持ちだとすぐに心折れる。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      大学病院
    • 志望動機
      偏差値的にも合格できそうな、学校が少なかった。 入学試験が比較的、緩かったのとオープンキャンパスに足を運んだ時に話した先生が良かった!
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:535336

みんなの大学情報TOP   >>  栃木県の大学   >>  足利大学   >>  看護学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北関東の私立芸術・保健系大学

常磐大学

常磐大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.70 (147件)
茨城県水戸市/JR常磐線(取手~いわき) 偕楽園
桐生大学

桐生大学

37.5 - 40.0

★★★☆☆ 3.45 (38件)
群馬県みどり市/東武桐生線 阿左美
上武大学

上武大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.67 (59件)
群馬県伊勢崎市/JR高崎線 神保原
日本国際学園大学

日本国際学園大学

35.0

★★★★☆ 3.52 (22件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
流通経済大学

流通経済大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.73 (220件)
茨城県龍ケ崎市/関東鉄道竜ヶ崎線 竜ヶ崎

足利大学の学部

工学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.92 (24件)
看護学部
偏差値:37.5
★★★☆☆ 3.42 (19件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。