みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  常磐大学   >>  総合政策学部   >>  経営学科   >>  口コミ

常磐大学
出典:あばさー
常磐大学
(ときわだいがく)

私立茨城県/偕楽園駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.70

(147)

総合政策学部 経営学科 口コミ

★★★★☆ 3.81
(20) 私立大学 1962 / 3574学科中
学部絞込
201-10件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    総合政策学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      環境がいいので勉強もしやすいし充実した生活がおくれるんじゃないかなって感じです。学びやすいし私にはピッタリでした。
    • 講義・授業
      良い
      授業は分かりやすくていいです。先生にもよるけどなるべく分かりやすく授業してくれます。
    • 就職・進学
      普通
      選んだ学科に沿って就職する人が多い印象です。サポートをめちゃくちゃしてくれるって訳では無いですが悪くもないです。
    • アクセス・立地
      普通
      普通です。人によります。私は家から比較的近いのでバスで通ってます。
    • 施設・設備
      普通
      比較的綺麗だと思います。不満は特にないかなって感じです。よき!
    • 友人・恋愛
      普通
      人によりますね。でも友人がいる人の方が多いと思います。恋愛に関してはほんとに人それぞれですね
    • 学生生活
      普通
      サークルは多めだと思います。自分が入りたいサークルを選びやすくていいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      情報の処理など、パソコンの使い方を主に勉強したりします。将来を考えると結構ためになると思います。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      特にこれといった理由は無いです。少しだけ興味があったからという理由です。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:956709
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    総合政策学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      経営についめ詳しい先生や先輩なども優秀な人が多いため、聞いてわかることが多いし、設備や教材がしっかりしています。
    • 講義・授業
      良い
      学食がおいしいです、特にラーメンやうどんなどが日じゃあな美味しいです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生が優しいくて、わからないことがあったら教えてくれます。、
    • 就職・進学
      良い
      みんながかなりいいところに就職をしていると思います、私も頑張りたい。
    • アクセス・立地
      良い
      バスがあるのですごい通いやすい環境にあると思います。電車もあり
    • 施設・設備
      良い
      エアコン、うぁいふぁいなども設備されているのですごくいいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      テニスサークルは非常に人気で男女ともに仲がいいです。ぜひ入ってみては?
    • 学生生活
      良い
      文化祭などがしっかりしていて有名人も来る時があります、楽しいです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      情報の処理、パソコンや簿記一級から三級などを主に勉強しています
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      友達がそこの学部に行くからとりあえず自分もついていった感じです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:850930
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 1| 学生生活 2]
    総合政策学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教授の授業は、ひとつひとつ、丁寧でわかりやすいので、とてもいいと思う。他にも、マーケティングを学ぶためにデパートで物を売ったりするので、充実しています。
    • 講義・授業
      普通
      大学内が自然で溢れていてとても雰囲気がよい。食堂のメニューもたくさんあり、豊富で、すごく満足できる量である。さまざま授業も選択できる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミでの活動は、自分の興味のあることなどを学ぶことができます。
    • 就職・進学
      普通
      インターンシップなど、たくさんの就職のために、講義や授業があります。
    • アクセス・立地
      普通
      電車やバスを使わないといけないので、交通のアクセスは、よくないと思う。
    • 施設・設備
      良い
      施設は、食堂もあり、ラウンジあり、WiFiもあり、充実していると思う。
    • 友人・恋愛
      悪い
      恋人はもちろんいないし、友達も出来たことがないです。いつも1人で授業を受けてます。サークル存在すら知りません。、
    • 学生生活
      悪い
      文化祭は、毎年あり、盛り上がっていると思います。屋台などの出店もあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      企業のことを調べたり学ぶことができたり、sdgsについても、学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      経営や、企業についての勉強に興味があったたり、銀行で働きたかったため、志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:850925
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    総合政策学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      皆との相性もいいですし、先生方のサポートもあるため充実した学校生活を遅れると思います。とてもおすすめです
    • 講義・授業
      良い
      とても授業内容は充実しているし、とてもおすすめだと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室・ゼミの演習もとても充実していると思っています。おすすめです
    • 就職・進学
      良い
      進学する人は少ないですが、サポート面でもしっかりしていていいと思います
    • アクセス・立地
      良い
      水戸駅が近くバスも通っているのでアクセスはいい方だと思います。
    • 施設・設備
      良い
      施設設備はとても綺麗でサッカーコートなどもあり良いと思います
    • 友人・恋愛
      良い
      皆仲良く、楽しく過ごせていてとてもいい大学だと思います。友人関係は築きやすいです
    • 学生生活
      良い
      サークルやイベントも多くあり、楽しめると思います。サークルは入った方がいいです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済について主に学んでいきます。とても興味部会ないようなのでおすすめです
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      経済学部に興味があったし、元々常磐大学高等学校に通ってたからです
    感染症対策としてやっていること
    登校日がズラされたりリモートになっています。最近は徐々に登校してます
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:771873
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    総合政策学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      勉強をする分にはとても良い大学だと思っています。就職活動の実績も高く、有名企業の内定をいただいている先輩も多くいます。
    • 講義・授業
      良い
      教授の講義が素晴らしく、多く設けられていて素晴らしい。
      経済が学べます。
    • 就職・進学
      良い
      就活のサポートには満足しています。企業に就職します。自分で求人を探します。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から近く駅の周りも栄えていて、買い物もできてたのしめます。
    • 施設・設備
      普通
      棟によっては老朽化が目立つものもあります。新しい棟もあります。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークル所属すれば、友人はできると思います。多くのひとがいるため、友人はつくりやすいです。
    • 学生生活
      普通
      多くの種類のサークルがあり、自分に合ったサークルが見つかる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次はさまざまな分野を学び、自分が勉強したい分野を絞ります。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      高校で経済に興味をもち、この大学に入学したいと思いました。。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:597336
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    2023年01月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    総合政策学部経営学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      おすすめしません。勉強したいと思っている学生もいないし、先生もそれほど熱心な授業でもないです。経営学科の学生も1学年100人くらいで、横のつながりも少なく、縦のつながりはまったくなく、なんとなく大学に行く感じで、あまり面白くないです。
    • 講義・授業
      悪い
      経営学科ですが、その専門の先生がいないので、4年間で、経営を学んだという感じがしない。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミには、2年生の秋学期から全員入ります。卒業論文も書かなくてはいけません。ゼミの内容は適当で、卒業論文もコピペで出す人がほとんどです。単位は落ちません。
    • 就職・進学
      普通
      就職は、ほとんどの人が茨城県内の中小企業です。東京の会社は受けません。
    • アクセス・立地
      普通
      水戸駅からバスです。それよりも周りに飲食店などありません。それが不便です。
    • 施設・設備
      普通
      施設・設備は、ちょっと不便です。いまだに学内や教室にWifiもないところがあります。
    • 友人・恋愛
      普通
      みんなおとなしいです。授業が終わったら、バイトか帰宅します。
    • 学生生活
      悪い
      サークルは少ないです。学園祭に行く人も少なく、大学っぽくないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営学に関する必修科目がいくつかあります。1年生の必修の演習は、ほんとうにつまらない。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      他に法律行政、総合政策があるけれど、何をやるのかわからないから、経営学科にしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:880832
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2021年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    総合政策学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      実践を交えながらマーケティングについて理解を深められたり、努力すれば資格を取得することもできので、よい学科だと思う。
    • 講義・授業
      良い
      色々なジャンルの授業が受けられる。他学科の授業でも興味があれば受けられ、卒業に必要な単位としても無駄にならない。
    • 就職・進学
      良い
      就活状況を気にかけてくれたり、エントリーシートの書き方をしっかり教えて貰えた。
    • アクセス・立地
      悪い
      バスや電車が通ってないところからの通学方法がない。駐車場を用意してほしい。近くの有料駐車場はいつも埋まっている。申請しても距離が近いと駐車場が貰えない。
    • 施設・設備
      普通
      圏外になってしまう建物が多い。Wi-Fiが繋がるのはとても良い。パソコンの台数も多くいつでも利用できる。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルがたくさんあるので、共通の趣味を持った他人と仲良くなりやすい。
    • 学生生活
      良い
      コロナ前までは、文化祭がとても盛り上がってよかった。サークルや授業などの団体で参加できる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次では経営について幅広く学び、2年次では3年次にある専攻選択を意識しながら授業をとる。3年次では専攻した分野についてより実践的な学習をする。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      経営について学ぶことは、社会に出てからある程度どの職業においても役に立つと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:789886
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2021年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    総合政策学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      将来に直接結びつく専門的なことを学べます

      講義以外にもサークル活動やイベントを楽しめます
      大学の環境や施設は不自由なく過ごせます
    • 講義・授業
      良い
      コロナ禍の為オンライン講義が多くなっておりますが、講義によっては見たい時に見返せるように動画を残しておいてくれているものもあり効率よく学べています
    • 就職・進学
      良い
      大学に就活を支援してくれるところがあり求人票がまとめてあったり面接の指導をしてくれたりするので安心して就活できました
    • アクセス・立地
      悪い
      電車だけでは行けず、駅からバスを使って行きました
      途中から車で通学しましたが駐車場はたくさんあり、安く借りられます
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスは広く、たくさんの施設があります
      学科によっては古い建物を使っているところもあります
    • 友人・恋愛
      良い
      サークル活動も充実しているので学科だけに限られず幅広い友人関係を築けました
    • 学生生活
      良い
      サークル活動や大学の文化祭など、講義だけの大学生活だけでなく楽しいイベントが充実していました
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      企業の組織や経営の戦略、ビジネス法、など将来的に直接結びつくような専門的なものを学びます
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      とりあえず大学に行ってなにか専門的なものを学びたいと思ったから
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:763025
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    総合政策学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      今オンライン授業なのにも関わらず学費は以前と変わらぬまま。高い授業料を払っているのでそれなりの学習ができる環境にして欲しい。
    • 講義・授業
      普通
      資格取得のための講座などは充実していると思うが情報発信が不十分だから
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだゼミの活動を活発的にしていないからわからない。オンラインでの活動がほとんどを占めているから。
    • 就職・進学
      普通
      就職率をみると県内では98%なので実績は十分にあると思う。求人情報はたくさんあるが、どの会社に就職できるのかぎまだはっきりとわかっていないから。
    • アクセス・立地
      普通
      バスなどでも通えるし駅からもさほど遠くはないので立地は良いと思う。定食屋さんなども充実しているので不便では無い。
    • 施設・設備
      普通
      図書館やPC室を学生は簡単に利用できるのが良い点だと思う。少し建物が古いのが欠点。
    • 友人・恋愛
      良い
      男女比が同じくらいなので恋愛に発展しやすい環境にあると思う。しかし、友人関係は作りにくいと思う
    • 学生生活
      普通
      サークルやイベントは充実していないと思う。サークル、イベントの情報が全然入ってこないのでこの評価。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次では簿記三級取得を目指して勉強をします。2年次ではコース選択があり、コースごとに学習が異なっていきます。ゼミなども始まるので1年の時よりも楽しいと思います。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      私はまだ2年生なのでどのような会社に進むのかまだ具体的に決まっていません。
    • 志望動機
      私は経営とは何か調べていくうちに経営に興味を持ち始めました。そこで家から近い学校で経営を学べる学校が常磐大学の経営学科だったので常磐大学に入学しました。
    感染症対策としてやっていること
    新型コロナウイルスの感染拡大が始まった頃からオンライン授業が実施されました。 緊急事態宣言が解除されてからもオンライン授業は続き、登校が必要な生徒は事前に学校に連絡を入れてからの登校になりました。学校では除菌作業が、徹底されていたと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:705125
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2020年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    総合政策学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。コンビニもあるので充実した学生生活を送ることができると思います。
    • 講義・授業
      良い
      充実した授業内容でとても満足しています。はやく元通りの学校生活が送りたい
    • 就職・進学
      良い
      学科の就職実績はとてもよいとおもいます。サポートも十分満足です
    • アクセス・立地
      良い
      近くに公共交通機関があるのでどこからでも通いやすいと思います
    • 施設・設備
      良い
      学科の施設・設備は充実しているとおもいます。わたしは満足です
    • 友人・恋愛
      良い
      学校内の友人関係はとてもよく築けているとおもいます。サークルに所属するといいと思います
    • 学生生活
      良い
      学校内のサークルやイベントは充実しているとおもいます。たのしいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年時はさまざまな分野を学び、自分が勉強したい分野を絞ります。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      昔から当学科の分野に興味があり、より知識を深めたいと思い大学を探していました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:670274
201-10件を表示
学部絞込

常磐大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 029-232-2511
学部 人間科学部総合政策学部看護学部

常磐大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、常磐大学の口コミを表示しています。
常磐大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  常磐大学   >>  総合政策学部   >>  経営学科   >>  口コミ

偏差値が近い北関東の私立文系大学

高崎健康福祉大学

高崎健康福祉大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.81 (149件)
群馬県高崎市/JR八高線(高麗川~高崎) 倉賀野
国際医療福祉大学

国際医療福祉大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.93 (439件)
栃木県大田原市/宇都宮線 那須塩原
流通経済大学

流通経済大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.73 (220件)
茨城県龍ケ崎市/関東鉄道竜ヶ崎線 竜ヶ崎
共愛学園前橋国際大学

共愛学園前橋国際大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.97 (97件)
群馬県前橋市/JR両毛線 駒形
高崎商科大学

高崎商科大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.89 (46件)
群馬県高崎市/上信電鉄 高崎商科大学前

常磐大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。