みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  茨城県立医療大学   >>  保健医療学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

茨城県立医療大学
出典:Hasec
茨城県立医療大学
(いばらきけんりついりょうだいがく)

公立茨城県/荒川沖駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

4.05

(74)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    学びも私生活も充実させることのできる場所

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    保健医療学部放射線技術科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      今までのべた通り、学ぶのには十分な設備が整っている大学であり、充実した生活を送れると思う。立地だけどうにかなれば言うことはなかったが。
    • 講義・授業
      良い
      将来必要になる専門的な知識およびそれを活かした実習とうもカリキュラムに含まれており、自分のためになることが多い
    • 研究室・ゼミ
      良い
      卒業研究などの取りかかりも担当の講師がきちんとサポートしてくれて、やりがいのある研究ができる
    • 就職・進学
      普通
      就職を支援してくれるセンターもあり、講師だけでなくまわりがサポート体制でいてくれる
    • アクセス・立地
      悪い
      近くに駅がなく、車がなければバスや自転車などで移動するしかない。が、あるいていける距離にスーパーもあまりない。
    • 施設・設備
      良い
      実習を行うための機材等はすべて揃っており、何をするにも整った環境であった
    • 友人・恋愛
      普通
      大学がどうというよりも、これは自分次第だと思うため良くも悪くもない
    • 学生生活
      普通
      サークルは好きなものを選べるし、やりたい内容は多くあると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      将来病院で診療放射線技師として働くための基礎知識およびそれに必要な実習体験
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      病院に就職し、診療放射線技師として働いている
    • 志望動機
      自分の将来を考えたときに一番に思い付いたのが医療従事者であり、そのなかでも自分の地元には放射線にかかわるものがあるため、身近に感じたから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:569546

みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  茨城県立医療大学   >>  保健医療学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

茨城県立医療大学の学部

保健医療学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.05 (74件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。