みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  茨城県立医療大学   >>  保健医療学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

茨城県立医療大学
出典:Hasec
茨城県立医療大学
(いばらきけんりついりょうだいがく)

公立茨城県/荒川沖駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

4.07

(75)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    グループワークで将来に直結する

    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    保健医療学部理学療法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学校の規模が小さいので、大学内では学科を超えて沢山の友人が出来ますよ。グループワークの授業が多い学科なのでコミュニケーション能力が高まります。
    • 講義・授業
      良い
      先生の指導は充実しています。学内のメールシステムがあり、質問をすることが出来ますし、授業時間外にお時間をとって下さる先生も多いです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究は3年生に行います。卒業研究はありませんが4年生になっても研究を選択することは可能です。研究室を選ぶときは先生が相談に乗ってくださります。
    • アクセス・立地
      悪い
      土浦駅、荒川沖駅からバスが出ています。土浦駅はバスの本数が1時間に3本ぐらいありますが、荒川沖駅からだと1時間に1本または〇本です。茨城県に住んでいても、大学周辺で一人暮らしをしている人は結構います。大学周辺はスーパーマーケットも多く家賃も安いので住みやすいと思いますよ。
    • 友人・恋愛
      普通
      大学内の友人関係は充実しています。クラス制度があるので、みんな仲が良いです!近くに茨城大学農学部のキャンパスがありますが、サークルに入るなど、自分から接点を持たなければ、顔を合わせることもありません。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:321719

みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  茨城県立医療大学   >>  保健医療学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

茨城県立医療大学の学部

保健医療学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.07 (75件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。