みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  茨城大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

茨城大学
出典:Hasec
茨城大学
(いばらきだいがく)

国立茨城県/偕楽園駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.85

(578)

  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    かなり充実してる学部

    2022年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]
    理学部理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      なんといっても就職実績が高い。
      そこで選んだ人も多いと聞く。授業も面白い。
    • 講義・授業
      普通
      1部の教授を除いてほとんどの授業が面白い。
      他の学校に行こうとも考えていたが自分の学力なら茨大で十分だった。
    • 就職・進学
      良い
      先輩達が就職先の話をしているところをよく見る。
      就職についての話も良くされるようなので実績はいいと思う
    • アクセス・立地
      普通
      茨城なだけあって少しアクセスは悪い。
      電車で来た後バスで茨大前まで来れるので水戸に住んでいる人なら十分来やすいと思う
    • 施設・設備
      良い
      校舎は少し老朽化が進んでいるが、設備は新調されることが多い。
      授業をする分には申し分ない設備だと思う
    • 友人・恋愛
      良い
      アクセスが悪いだけあって家が近い人が多い。
      そういう点で馬が合う人が多く、友達が結構増えた。かなり充実してる。
    • 学生生活
      悪い
      自分はサークルに入っていない。
      いい噂も悪い噂も聞かない普通のサークルが多くあるのかと、
      自分みたいに輪に入れない人もいるんでこの評価
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      【基盤教育科目】
      自然、社会、人間についての理解と洞察力を養います。国際化、情報化社会で活躍できる語学力と情報処理能力を身につけます。

      【専門科目】
      基礎科目:高等学校の理科および数学の学習内容と大学での専門とをつなぐとともに、理学の幅広い知識を身につけます。高校での履修状況に応じた習熟度別授業が組まれています。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      理系の教科が好きだったから。
      就職先もそういう感じのところに行きたい。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:817196

みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  茨城大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

小樽商科大学

小樽商科大学

50.0

★★★★☆ 3.81 (267件)
北海道小樽市/JR函館本線(長万部~小樽) 小樽
弘前大学

弘前大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.88 (578件)
青森県弘前市/弘南鉄道大鰐線 弘高下
群馬大学

群馬大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (463件)
群馬県前橋市/JR上越線 群馬総社
新潟県立大学

新潟県立大学

50.0

★★★★☆ 4.04 (133件)
新潟県新潟市東区/JR白新線 大形
長野大学

長野大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.64 (126件)
長野県上田市/上田電鉄別所線 大学前

茨城大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。