みんなの大学情報TOP   >>  福島県の大学   >>  郡山女子大学   >>  家政学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

郡山女子大学
郡山女子大学
(こおりやまじょしだいがく)

私立福島県/郡山富田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF

口コミ:★★★★☆

3.80

(64)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    充実した二年間!

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    家政学部人間生活学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業に意欲的に取り組める環境が整っていて、本格的に人間生活について学び知識を深めたい人はとても良いと思う。学科教員も親身になって話を聞いてくれ、よい関係を築くことができている
    • 講義・授業
      普通
      講義は90分の授業で教員によってパワーポイントやDVDを用いながら授業を行っており、興味のモテる内容になっている
    • 研究室・ゼミ
      普通
      本格的にゼミが始まるのは2年生からで1年時ではどのようなゼミがあるのかを情報収集したり自ら行動して行う
    • 就職・進学
      普通
      基本的に就活は自分で進め、就職部の方に質問したり小論文や履歴書、面接の練習などをお願いして勧めていく
    • アクセス・立地
      良い
      郡山駅からは基本的にバスで通え、歩いていくことも可能、会津やいわきのバスは女子大のすぐ近くに停まることから快適である
    • 施設・設備
      普通
      トイレを新しくこうじし終えたばかりでとてもきれいに整っている校内には鏡が多く設置されており、美意識にもつながる
    • 友人・恋愛
      良い
      女子大ということで人間関係は女子同士色々ある人もあるが基本的には仲良く過ごすことができている。彼氏はいるひとはいるし、できない人はできない
    • 学生生活
      普通
      イベントは多い方で運動会や文化祭のもみじ会は生徒それぞれが協力して一致団結し、楽しい思い出を作ることができると思う
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      人間生活学科は人間の根本的な学びや教養を学び活かしていき、人間の発達につなげていけるように学んでいく
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:410840

郡山女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  福島県の大学   >>  郡山女子大学   >>  家政学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北海道・東北の私立文系大学

富士大学

富士大学

BF

★★★★☆ 3.59 (34件)
岩手県花巻市/銀河ドリームライン釜石線 花巻
ノースアジア大学

ノースアジア大学

BF

★★★☆☆ 3.32 (42件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 秋田
東北公益文科大学

東北公益文科大学

BF

★★★★☆ 3.56 (41件)
山形県酒田市/JR羽越本線 酒田
医療創生大学

医療創生大学

BF

★★★☆☆ 3.47 (70件)
福島県いわき市/ゆうゆうあぶくまライン いわき
日本医療大学

日本医療大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.53 (21件)
北海道札幌市清田区/札幌市営地下鉄東豊線 福住

郡山女子大学の学部

家政学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.80 (64件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。