みんなの大学情報TOP   >>  福島県の大学   >>  奥羽大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

奥羽大学
出典:運営管理者
奥羽大学
(おううだいがく)

私立福島県/郡山富田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0

口コミ:★★★★☆

3.59

(39)

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    薬剤師になれるかはその人次第

    2020年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学。施設も広く、自習室も多いため勉強がしやすい。。
    • 講義・授業
      普通
      講義は分かりやすい先生が多いと思う。
      親身になって質問に答えてくれる。
    • 就職・進学
      普通
      アドバイザー制度があるため就職、進学のために十分にサポートしてもらえる。
    • アクセス・立地
      良い
      郡山富田駅が近くにあるため、通いやすいが、大学までの道は狭い。
    • 施設・設備
      普通
      どこの施設もこれといって気になるような汚さはない。自習室が多く勉強するには適している。
    • 友人・恋愛
      普通
      全体的に初めに隣の席になった人と友達になりやすく、その時以外に作ろうとするのは難しい。
    • 学生生活
      普通
      コロナの影響でイベントはまだ体験していない。サークルは少ない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は高校の復習がメインだが、聞いたことのない内容も入ってくるので入学前によく復習しておくべきだと感じた。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      親に薬剤師を勧められ調べてみたところ自分が目指す将来像に近づけると考えたため。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:672966

奥羽大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  福島県の大学   >>  奥羽大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北海道・東北の私立医学系大学

酪農学園大学

酪農学園大学

BF - 57.5

★★★★☆ 3.82 (234件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 大麻
北海道科学大学

北海道科学大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.81 (217件)
北海道札幌市手稲区/JR函館本線(小樽~旭川) 手稲
北海道医療大学

北海道医療大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.87 (220件)
北海道石狩郡当別町/JR札沼線 北海道医療大学
青森大学

青森大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.55 (88件)
青森県青森市/青い森鉄道線 筒井
医療創生大学

医療創生大学

BF

★★★☆☆ 3.47 (70件)
福島県いわき市/ゆうゆうあぶくまライン いわき

奥羽大学の学部

歯学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.91 (14件)
薬学部
偏差値:35.0
★★★☆☆ 3.39 (25件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。