みんなの大学情報TOP   >>  山形県の大学   >>  山形大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

山形大学
出典:User:Tokino
山形大学
(やまがただいがく)

国立山形県/山形駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.78

(590)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    あなたは厳しい気候に耐えられるのか

    2019年11月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]
    農学部食料生命環境学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      大学の立地が圧倒的に悪いです。学ぶ環境としても、大学生活を楽しむ環境としても、あまり適してるとは言えないでしょう。
    • 講義・授業
      悪い
      講義が面白いと思える教授はあまりいません。私の場合、高校の教師の方がわかりやすくて面白い授業をしていたと感じることはよくありました。
    • 就職・進学
      良い
      就職率は高いです。就職支援室もあり、就職セミナーも頻繁に行われるのでサポートは十分だと思います。ただ、いわゆる大企業に内定できるかどうかは個人の頑張りや力によりけりです。
    • アクセス・立地
      悪い
      晩秋?冬の気候が大変厳しいです。秋は大量のカラスが周辺に生息し、道路がフンまみれになります。雷が落ちることも多く、梅雨の時期より降雨量が多いです。冬は雪というよりひょうがよく降り、突風に乗って叩きつけてくるので痛い思いをします。
    • 施設・設備
      普通
      大学は新しいので内部は綺麗です。特に、主に講義で使われる3号館は綺麗です。
    • 友人・恋愛
      悪い
      私の大学に限らず、どこの大学でも個人の裁量に委ねられるでしょう。
    • 学生生活
      悪い
      農学部は本キャンパスからバスで2時間かかる場所にあるので、サークルもイベントも規模が小さいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は本キャンパスで教養科目を中心に興味のあることを学び、2年次から農学部キャンパスに移動して専門分野を学びます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      昔から動物が好きで、畜産系の勉強をしたいと思って入学しました。選択したコースが悪かったのもありますが、畜産系の勉強はほとんどできませんでした。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:583239

みんなの大学情報TOP   >>  山形県の大学   >>  山形大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

大阪教育大学

大阪教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.00 (598件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前
岡山大学

岡山大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.05 (1147件)
岡山県岡山市北区/JR津山線 法界院
群馬県立女子大学

群馬県立女子大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.10 (127件)
群馬県佐波郡玉村町/JR高崎線 新町
高崎経済大学

高崎経済大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.68 (393件)
群馬県高崎市/JR信越本線 群馬八幡
新潟大学

新潟大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.89 (964件)
新潟県新潟市西区/JR越後線 内野

山形大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。