みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北医科薬科大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東北医科薬科大学
出典:運営管理者
東北医科薬科大学
(とうほくいかやっかだいがく)

私立宮城県/東照宮駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.77

(145)

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    真面目、勉強熱心、交流深い

    2021年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      薬剤師国家試験に合格して、何としても薬剤師になるんだという強い意志が有れば是非来てほしい。やる気のない人は風紀を乱すだけなのでこないで欲しい。
    • 講義・授業
      良い
      充実している。今年はコロナ禍でほとんどオンライン授業になり、大変だった。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      充実している。今年はコロナ禍でなかなか実習ができなかったが、それでもできる限りは出来たので良かった。
    • 就職・進学
      良い
      薬剤師国家試験の合格率が極めて高い。勉強熱心で学びたいという意欲さえあれば先生方はサポートして下さるので、安心してほしい。
    • アクセス・立地
      良い
      近くにコンビニがあるのでさっと行ってすぐ帰ってくることができるので便利。若干坂道があるが汗だくになることはないと思う。
    • 施設・設備
      良い
      とても綺麗で、講義室、食堂、実習室も広く、心地よいので密にならない。
    • 友人・恋愛
      良い
      友達も恋人も作れる。出席番号が近い人同士から仲良くなり始め、気づけば同じクラスのみんなと仲良くなってる。
    • 学生生活
      良い
      文化祭は高校以上に楽しいことがいっぱいあると思う。サークルに入る予定はないが、行事はジャンジャン楽しめると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学年が上がるにつれて、次第に専門的な内容を学ぶことになると思う。臨床製薬、人体薬理学などなど。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      薬局薬剤師か、もしくは病院薬剤師として働くことになると思う。
    • 志望動機
      薬剤師になりたいと思ったから、薬剤師国家試験の合格率が極めて高いため。
    感染症対策としてやっていること
    講義室における座席のずらし、アルコール消毒、換気、マスクの着用義務化、検温フォームなどなど。
    この口コミは参考になりましたか?

    12人中8人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:718481

東北医科薬科大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北医科薬科大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北海道・東北の私立医学系大学

岩手医科大学

岩手医科大学

35.0 - 62.5

★★★★☆ 3.64 (86件)
岩手県盛岡市/JR山田線 上盛岡
酪農学園大学

酪農学園大学

BF - 57.5

★★★★☆ 3.82 (234件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 大麻
北海道科学大学

北海道科学大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.81 (217件)
北海道札幌市手稲区/JR函館本線(小樽~旭川) 手稲
北海道医療大学

北海道医療大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.87 (220件)
北海道石狩郡当別町/JR札沼線 北海道医療大学
奥羽大学

奥羽大学

35.0

★★★★☆ 3.59 (39件)
福島県郡山市/JR磐越西線(郡山~会津若松) 郡山富田

東北医科薬科大学の学部

薬学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.74 (135件)
医学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.13 (10件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。