みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北文化学園大学   >>  医療福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東北文化学園大学
(とうほくぶんかがくえんだいがく)

私立宮城県/国見駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.70

(90)

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    国家試験合格率が高い

    2023年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    医療福祉学部リハビリテーション学科の評価
    • 総合評価
      良い
      実績の多い先生方が多数在籍しているため、授業だけでなく普段から沢山のことを学ぶことができる。自分の夢をさらに深めるにはとてもいい環境であると思う。
    • 講義・授業
      良い
      説明が分かりやすく、分からないことも気軽に聞くことができる環境が整っている。生徒同士との関わりも多い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1人ではなく複数人で研究を行う。自分の気になる研究、分野を選び、より深く考え学ぶことができる。
    • 就職・進学
      良い
      国家試験の合格率が90%を超えている。就職先も県内から実家周辺、関東、北海道や沖縄とたくさんの選択肢がある。
    • アクセス・立地
      良い
      電車通学が主である。学校周辺は坂が多く、コンビニやスーパーが近くにないため不便である。
    • 施設・設備
      良い
      講義室は席数が多い。実習室は広く、授業を受けやすい。器具も充実している。
    • 友人・恋愛
      良い
      コロナウイルス感染拡大の影響で遠隔授業が増え、また、マスク生活であるため生徒、先生の顔を認識することが難しい。
    • 学生生活
      良い
      コロナウイルス感染拡大の影響で、サークル活動やイベントの開催が制限されている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      理学療法士になるために解剖学や生理学といった基礎科目から評価学などの専門分野まで日幅広く学ぶ。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      スポーツに興味があり、将来は携われるような仕事に就きたいと考えていたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:892686

東北文化学園大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北文化学園大学   >>  医療福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北海道・東北の私立芸術・保健系大学

東北工業大学

東北工業大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.66 (147件)
宮城県仙台市太白区/仙台市営地下鉄東西線 八木山動物公園
東北生活文化大学

東北生活文化大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.69 (51件)
宮城県仙台市泉区/仙台市営地下鉄南北線 旭ヶ丘
日本赤十字北海道看護大学

日本赤十字北海道看護大学

35.0

★★★★☆ 3.92 (67件)
北海道北見市/JR石北本線 柏陽
青森中央学院大学

青森中央学院大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.59 (62件)
青森県青森市/青い森鉄道線 筒井
岩手医科大学

岩手医科大学

35.0 - 62.5

★★★★☆ 3.64 (86件)
岩手県盛岡市/JR山田線 上盛岡

東北文化学園大学の学部

医療福祉学部
偏差値:BF - 37.5
★★★★☆ 3.60 (56件)
総合政策学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.94 (17件)
工学部
偏差値:BF - 35.0
★★★★☆ 3.90 (13件)
現代社会学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.67 (3件)
経営法学部
偏差値:35.0
★★★☆☆ 3.00 (1件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。