みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北福祉大学   >>  口コミ

東北福祉大学
出典:LUMIxx
東北福祉大学
(とうほくふくしだいがく)

私立宮城県/東北福祉大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.79

(512)

東北福祉大学 口コミ

★★★★☆ 3.79
(512) 私立内304 / 587校中
学部絞込
51241-50件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年06月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    健康科学部リハビリテーション学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とても満足な内容でした。夢に向かい応援していただけますし、とても努力に最適な環境であると思いました。
    • 講義・授業
      良い
      いろいろな人がいて、楽しく医療を学べています。
      コロナ禍での実習も、先生方のお陰で、実施できました!
      国試に向けさらに頑張れる環境で感謝しています!
    • 就職・進学
      良い
      サポートにも力が入っており、とても満足です。先生方の努力が感じられます。
    • アクセス・立地
      普通
      坂の上のキャンパスなど自転車では行きにくい部分もあり、少し不満です。
    • 施設・設備
      良い
      めいんでつかうとこも、他のところもとてもきれいで感謝です。
      清掃の方が常にいらっしゃるので目に見えるところでしていただくのは安心です。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活での友人関係など、内向的な性格ですが、友達は数人できました!
    • 学生生活
      良い
      コロナ禍での生活だったのでほとんどありませんでしたが、学科によってはとても満足だと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      PTについてです。リハビリ、介護に、ついてよく分かりました。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      父の病気による死去。そこから医療関係の仕事を目刺し、リハビリテーションを学ぶため。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:919273
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      志が高い学生が多いです。教授と仲の良い学生も多くいるように思います。教員を目指すためのたくさんの学びが得られます
    • 講義・授業
      良い
      この大学はかなり特別支援教育に力を入れています。障がいのある学生に対するサポートを行う障がい学生サポートチームというものもあり、授業にサポートで入ったり、バリアフリー調査など障がい理解を深めるための交流活動も多く行っています。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      今はコロナで難しいですが、普段は学校の見学なども多く行っているそう。
    • 就職・進学
      悪い
      去年の教員採用試験合格率は過去一だったそうです。教員になる人が多いです。
    • アクセス・立地
      悪い
      山の上にあるため、駅から歩くのは少し大変です。ステーションキャンパスは駅の目の前で便利です
    • 施設・設備
      良い
      毎年バリアフリー調査を行っているため、他の大学と比べてみると、車椅子を使う学生のことを考えられた設計が多いです
    • 友人・恋愛
      悪い
      男女ともに仲の良い学部です。誰にでも優しい人が多いと思います。
    • 学生生活
      良い
      文化部から運動部まで幅広いサークルがあります
      ボランティア活動も充実しているといえます
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教員になるための指導法はもちろん、子どもとの関わり方の基礎から、特別支援教育まで、幅広い学びが得られます。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      特別支援学校の教員を目指しているため。病弱について詳しく学びたいと思ったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:868843
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    総合福祉学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      全体的には良い学科になっていると思う。さまざまな将来を望んでいる人もいる。しかし一部の学生が不真面目です。
    • 講義・授業
      良い
      ほとんどの先生は良い講義をしてくれるが、一部の先生で、無駄な発言が多い方がいたりする。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分で先生を選べるので、興味を持った分野を学べるし、少人数なので仲も深まりやすい。
    • 就職・進学
      良い
      個人面談を必ずやらないといけない制度があり、一人一人に向き合ってくれるのだなと感じる。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から徒歩12分くらいで近い方だが、坂が多かったり、道が狭いなど少し不便なところがある。
    • 施設・設備
      良い
      学食や勉強スペース、体育館、座禅堂、図書館など、さまざまな施設がある。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルなどに入っていれば先輩後輩とも仲良くなれるし、恋愛してる人も多い。
    • 学生生活
      良い
      コロナのため、学園祭は2年間なかったが、あれば楽しいと感じる。サークルもたくさんある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会福祉について主に学びます。1年の頃は座禅が必修であったり、外国語も学びます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      社会福祉について学びたかったし、東北のことも色々知りたかったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:850700
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教育学部は他の学部よりも忙しいが、将来に役立つことを学べる。特別支援も充実しており、ゼミでは専門分野を磨くことが出来る。
    • 講義・授業
      良い
      設備が綺麗で教授の話も興味深いものが多い。勉強するのに最適だと思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミでは専門分野をじっくりと学ぶことが出来、ゼミ内の学生とも仲良くなれる。
    • 就職・進学
      良い
      教員になる人が多く、将来教員を目指す人にとっては先輩の話も聞けるので役に立つと思う。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄りは仙山線の東北福祉大学前駅で仙山線はよく止まるので環境がいいとは言えない。
    • 施設・設備
      良い
      綺麗で設備も充実している。自習スペースも自分で出来るところと友達とワイワイできるところがあるので使い分けができて良い。
    • 友人・恋愛
      悪い
      大学のゼミ内やサークル内で付き合っている人はいる。
      友達関係も広くつくれる。
    • 学生生活
      悪い
      ボランティアがほかの大学よりも充実していて、色々な種類がある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教員になるための勉強で、科目や心理学系、特別支援などを学ぶ。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      将来教員になることを考えていたので、それが学べる教育学部を選んだ。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:849598
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    健康科学部リハビリテーション学科の評価
    • 総合評価
      良い
      専門的な知識を得るにはとてもいい大学だとおもいます。先生方も優しく勉強だけでなく、困っていることがあると相談に乗ってくれる。
    • 講義・授業
      良い
      基本的な知識を得る座学もあり、充実した機器を使用した実技練習もできる。質問もしやすい。今はコロナ禍ということもあり他学科、学年との交流は少ない。
    • 就職・進学
      良い
      就職率はいいようです。先生方からの手厚いサポートもあるようです。
    • アクセス・立地
      悪い
      他の学部と違って坂の上にキャンパスがある。無料の送迎バスがあるが授業の時間割に合わせようとするとかなりの待ち時間が生まれる。
    • 施設・設備
      良い
      多くの設備があり、様々な経験ができる。先生にいえば使用方法も教えて貰って体験できる。
    • 友人・恋愛
      良い
      理学療法のクラスは人数が少ないこともあり男女分け隔てなく仲がいいと思われる。
    • 学生生活
      普通
      学内のサークルやイベントもあるのでしょうが、コロナ禍ということもありなにもできていないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は解剖学や生理学といった基本的な知識を得るための勉強をする。2年次から専門的な科目が増える。3年次からはゼミ活動が入ってきます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      高校生まで運動部に所属しており、怪我をした時や怪我をした友達が理学療法士の方々に治療してもらうことが多く自分もそのようになりたいと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:820541
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    総合福祉学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      人数がとても多いです。社会福祉国家試験を受験することの定員が決められているので、受験資格を得るためには本気で頑張らなければなりません。
    • 講義・授業
      良い
      面白い方がたくさんいて、引き込まれるような授業がたくさんありました。
    • 就職・進学
      良い
      サーポトは十分です。国家試験合格率も平均を上回っています!!
    • アクセス・立地
      良い
      学生寮から無料バスがでているので、大変通い通いやすいです!!
    • 施設・設備
      良い
      とても充実しているも思います。休憩できる場所があり、そこで友人とゆっくり会話することができます。
    • 友人・恋愛
      良い
      男女比の偏りそこまでなく、恋愛しやすい環境だと思います。人数が多い分、友達も作りやすいと思います。
    • 学生生活
      良い
      ボランティアサークルがとても充実していて、地域の人と深く関わることができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      相談援助のやり方や、福祉とはどのようなものなのかを学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      将来、社会福祉士として働くために、社会福祉国家試験の合格を目指していたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:816640
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    総合福祉学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生とのコミュニケーションが取りやすく、授業もわかりやすいのでいいです!授業も実践混じりで学べるので就職しても力を発揮できると思います
    • 講義・授業
      良い
      授業がとてもわかりやすいく、先生とのコミュニケーションも取りやすい
    • 就職・進学
      良い
      就職にとても強く、私自身就職先に迷っていますが、安心して先生に相談できます
    • アクセス・立地
      普通
      坂道が多く少し大変です。街の人はいい人が多いです。住みやすいと思います
    • 施設・設備
      普通
      私自身あまり学校の設備や施設を使用することが少ないためわからないです
    • 友人・恋愛
      普通
      私がコミュニケーション能力がないため友達が出来ません。悲しいです
    • 学生生活
      普通
      新型コロナウィルスのためイベントが少なく、分かりません。サークルには入ってません
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      福祉について実践混じりで学ぶことができます。とても環境がいいです
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      母が福祉関係の仕事をしており、自分も興味を持ちこの学科を志望しました
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:815132
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年03月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    総合福祉学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      資格をとって福祉系の仕事を目指すにはとても良いと思います。また、部活に力を入れたいという人にもとてもいいと思います。
    • 講義・授業
      悪い
      コロナの影響もあって授業はオンラインが多いです。
      楽といえば楽ですがこの内容で設備費などの減額はありません。
    • 就職・進学
      悪い
      就職はほんとに学部によりけりです。
      また、資格を取るか取らないか、ゼミも大事だそうです。
    • アクセス・立地
      悪い
      大学の周りは何もありません。坂ばかりです。
      立地は決していいとはいえないです。
    • 施設・設備
      悪い
      コロナでオンライン授業が多いためあまり施設は利用してませんが、学内は広くも新しくもないけど綺麗です。
    • 友人・恋愛
      良い
      オンラインが多いため充実させるには自分から求めて動くしかないという感じです。部活やサークルに入っていればそこでの人間関係は築けます。
    • 学生生活
      悪い
      コロナでイベントは中止などが多いです。
      サークルは所属していないのでわかりません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      必修科目はそんなに多くありません。選択必修が結構あり、自分の興味のあるものを選択出来るので良いと思います。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      部活に力を入れたいため、そこまで授業や実習が多くて忙しい学科は避けたいと思いこの学科にしました。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:814594
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    総合福祉学部福祉行政学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強面に関してはまあまあいいと思います。ですが、学びたい分野に行けなかった時が悲しいと思います。でも、教授などはしっかりしているので、どの分野でも頑張れると思います。
    • 講義・授業
      普通
      充実していると思います。色々な特別講師による授業が受けられます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミによって違いがありますが、私がしているところはいいところだと思います
    • 就職・進学
      普通
      ふつうでふ。サポートはあまり積極的ではなかったような気がします。
    • アクセス・立地
      普通
      安く借りれるアパートや寮があります。不自由なく暮らせる環境ができています。
    • 施設・設備
      良い
      新しくして欲しいところが多々あります。ですが、支障をきたすほどでは無いので、いいと思います
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルは、とても楽しくとても親しみやすいサークルが多いです。
    • 学生生活
      普通
      まあまあです。サークルの多さは少なめだと思いますが、入りたいサークルは、見つかると思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      必修科目は全く、自分が興味のない分野に割り振られる可能性もあるので注意してください。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      昔から興味があり、親しみやすいと思ったので、そこの学科にしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:789264
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    健康科学部医療経営管理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      医療について関心があるという人にとっては良い学科だと思います。3年には実習もあるので就職の時役立つと思います。
    • 講義・授業
      普通
      2020年はコロナ禍でほぼ全てオンライン授業だったため、授業料を減額して欲しかったです。
    • 就職・進学
      良い
      医療経営管理学科では、企業や医療機関に就職する人が多いです。医療機関実習も設けられています。
    • アクセス・立地
      普通
      キャンパスがいくつかあり、駅に近い所と遠い所があります。取る授業によっては2つのキャンパス間を移動しなければならないので空きコマがない時は時間がないです。
    • 施設・設備
      普通
      清掃の方が掃除してくれているので綺麗です。設備などは可もなく不可もなくと言った感じです。
    • 友人・恋愛
      良い
      お昼ご飯の時間は学食がにぎやかで、みんな仲が良いと思います。
    • 学生生活
      悪い
      コロナ禍なので、2年連続で大学祭は中止となっており充実はしていません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      医療についてやExcelなどの情報処理についてがメインになっています。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      医療機関に就職したかったため、医療について学べると思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:779496
51241-50件を表示
学部絞込

東北福祉大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 国見キャンパス
    宮城県仙台市青葉区国見1-8-1

     JR仙山線「東北福祉大前」駅から徒歩7分

電話番号 022-717-3111
学部 総合福祉学部健康科学部総合マネジメント学部教育学部

東北福祉大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、東北福祉大学の口コミを表示しています。
東北福祉大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北福祉大学   >>  口コミ

偏差値が近い北海道・東北の私立文系大学

北海学園大学

北海学園大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.82 (668件)
北海道札幌市豊平区/札幌市営地下鉄東豊線 学園前
東北学院大学

東北学院大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.77 (832件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄南北線 五橋
北海道情報大学

北海道情報大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.83 (96件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 野幌
宮城学院女子大学

宮城学院女子大学

BF - 45.0

★★★★☆ 3.89 (312件)
宮城県仙台市青葉区/JR仙山線 北山
北海道科学大学

北海道科学大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.81 (217件)
北海道札幌市手稲区/JR函館本線(小樽~旭川) 手稲

東北福祉大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。